スナックサンド誕生50周年を祝う新CMと広告
フジパン株式会社は、2025年9月に「スナックサンド」が誕生50周年を迎えるのに合わせ、新しいCMの放送を開始します。また、JR東日本仙台駅では、その新CMを使った大型広告が展開され、この特別な年をお祝いします。このプロモーションは、地域の皆さんに愛され続けるスナックサンドの歴史と魅力を伝える絶好の機会です。
スナックサンドの50年の歩み
スナックサンドは、日本初の携帯サンドイッチとして1975年に登場以来、多くの人々に愛されてきました。食べやすさと手軽さを兼ね備えたこの商品は、様々なシーンで重宝されています。特に忙しい現代人にとって、スナックサンドは美味しさと利便性を両立した理想的な食品です。発売からこれまで、スナックサンドは進化し続け、今では様々なフレーバーやデザインが楽しめるようになっています。
新パッケージとキャラクターの登場
50周年を記念して、9月1日からスナックサンド全品のパッケージデザインがリニューアルされます。新しいパッケージは、発売当時のデザインをイメージしており、商品名が一際目立つように工夫されています。また、スナックサンドのマスコットキャラクター「んーぱ」も新たに表面に登場し、50周年のお祝いを華やかに演出します。これにより、より多くのファンに愛される参加型のキャンペーンとして進化しています。
JR仙台駅での大型広告展開
JR仙台駅では、新CMを使ったサイネージや大型フラッグが掲出されます。フラッグにはそれぞれ異なるキャッチコピーが記載されており、通行する人々の目を引きます。期間は、9月1日から30日までで、特に注目される柱巻き広告は2階中央口改札前に位置しています。また、J・ADビジョンやDateVISION、さらにはパノラマ仙台Plusにて、新CMが大々的にプロモーションされます。この機会に、スナックサンドの魅力を改めて感じていただきたいと思います。
お客様へのお願い
広告の掲出やCM放映の詳細については、駅員にお問い合わせいただかないようお願い申し上げます。公式情報はフジパンのホームページやSNSをご覧ください。
フジパン株式会社の概要
- - 代表者: 安田 智彦
- - 設立: 2006年7月3日
- - 資本金: 4億円
- - 事業内容: パン、和洋菓子の製造・販売
スナックサンドの50周年を盛り上げるため、ぜひ新しいCMと広告をみて、思い出に浸ってみてください。