ファミリーマートとHKT48が共演!九州盛り上げプロジェクト
株式会社ファミリーマートは、アイドルグループHKT48と協力して、九州地域を支援する特別なプロジェクト「ファミリーマート×HKT48 地域密着・九州応援プロジェクト」を発表しました。この取り組みは、2025年11月27日(水)より九州地方のファミリーマート店舗約1,500店舗と山口県の一部店舗で展開されます。福岡県を中心に幅広く活動するHKT48とコラボレーションし、地域密着を図るこのプロジェクトの内容を見てみましょう。
九州の家族的存在を目指して
ファミリーマートは「地域に寄り添う」という理念を基に、地元の皆さまとのつながりを深めることを目指しています。今回のコラボレーションは、HKT48が九州の文化と風土を代表する存在であることを活かし、地元に根差した商品やサービスを提供することが目的です。HKT48は2011年に福岡で誕生し、今年で15周年を迎えた記念の年でもあります。この機会に「HKTとコンビに」というキャッチフレーズのもと、地域をさらに賑やかにしていくことを目指します。
初のコラボ商品が登場!
プロジェクトの一環として、初めてのHKT48とコラボレーションした商品が生まれます。その名も「明太フランス」と「ロールケーキ(ホイップ&あまおう苺ソース)」。これらの商品は福岡の名物食材を元にしたもので、地域の味を楽しむことができます。
商品詳細
価格: 167円(税込180円)
発売日: 2025年12月2日(火)
内容: ソフトフランス生地に明太子のフィリング、明太子入りマヨソースをトッピングし焼き上げた一品。
価格: 184円(税込198円)
発売日: 2025年12月2日(火)
内容: スポンジケーキであまおう苺ソースとホイップクリームを包み込んだ濃厚なデザート。
どちらも九州(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)と山口県の一部のファミリーマートで、限定的に販売されます。
ラッピング店舗登場
さらに、HKT48のメンバーをフィーチャーしたラッピング店舗が九州の各地に登場します。記念すべき初店舗は博多駅南三丁目店で、ここから始まるこの取り組みは、福岡県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、5つの県全てで展開されます。ラッピング期間は2025年11月27日から2026年11月26日まで予定されています。
ファミリーマートの「1日店長」企画
プロジェクトの目玉として、HKT48のメンバーがファミリーマートの「1日店長」としてお店に立つ企画も計画されています。第1弾は福岡県内の店舗で2025年12月19日(金)に開催予定。ファンの皆さまにとって特別な日になること間違いなしです。
HKT48のブロマイドも登場!
また、HKT48の15周年を記念した特別ブロマイドがファミマプリントに登場。好きなメンバーのブロマイドを選んで印刷できるサービスで、全39種類から選択可能です。この機会にぜひ手に入れたい一品です。
ファミリーマートは「あなたと、コンビに、ファミリーマート」という理念のもと、地域の皆さまとともに成長し、無くてはならない存在を目指します。HKT48とのこの特別なプロジェクトが、九州地域をさらに活性化させることに期待が寄せられています。