移住フェア2025
2025-10-30 11:13:04

宮城県の魅力を発見!「みやぎ移住・交流フェア2025」を開催

宮城県の魅力を発見!「みやぎ移住・交流フェア2025」



2025年11月15日、東京の有楽町に位置する東京交通会館で「みやぎ移住・交流フェア2025」が開催されます。このイベントは、宮城県の魅力を直接体感し、地域との接点を持つ絶好の機会です。参加は無料で、事前申し込みをすることでスムーズな入場が可能になります。

イベント概要


「みやぎ移住・交流フェア2025」では、宮城県内の全35市町村と多くの企業、団体が集まり、移住に関する情報が一堂に会する年に一度の大イベントです。地方移住を検討している全国の方々にとって、必要な情報を得られる貴重なチャンスとなります。

時間と場所


  • - 日時: 2025年11月15日(土)11:00~16:00
  • - 場所: 東京交通会館12階 ダイヤモンドホール
(東京都千代田区有楽町2-10-1 有楽町駅前)

イベント内容


相談ブース


会場では、宮城県内各市町村の移住担当者や専門のコーディネーターが集まり、就職や起業、地域おこし協力隊への参加、住宅に関する相談を受け付けます。気になる地域の詳細を直接聞くことができますので、移住に関する疑問点を解消する良い機会となるでしょう。

プレゼント企画


イベントを通じて3つ以上のブースで相談をすると、地下1階にある「宮城ふるさとプラザ」の買い物券がもらえます。また、アンケートに答えると、後日抽選で宮城の特産品が当たるかもしれません!

体験ワークショップ


親子で楽しめるワークショップも多数用意されています。例えば、海洋プラスチックを利用してカラフルな万華鏡を作る体験や、空き缶を使ったアフリカの民族楽器「カリンバ」の制作など、宮城の文化に触れる楽しい時間を過ごせます。

出展者PRタイム


イベントの11:30から12:30の間、各出展者が1分間で地域の魅力をPRします。様々な地域の特徴を短時間で知ることができるチャンスです。

セミナー


さらに、セミナーも開催されます。
  • - セミナー①: 「耳より👂宮城!魅力発見トークショー」
ゲストには「みやぎ絆大使」のマギー審司さんが登壇し、宮城の魅力を語ります。
  • - セミナー②: 地域ごとの転職情報を説明するワークショップを開催。
  • - セミナー③: 移住者によるトークで、実際の移住体験を伺います。

このイベントは、宮城に興味がある方、地方移住を考えている方にはもってこいの場です。出身者や宮城を訪れたことがある方も大歓迎。皆さんのご参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 宮城県 移住イベント 交流フェア

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。