なぞときスイーツ旅
2025-08-08 11:04:22

宮城・山形・福島を巡る「なぞときスイーツ旅」開催中!

「なぞときスイーツ旅」-三県の美味しさと謎解きを楽しもう



宮城、山形、福島の南東北エリアが連携し、特別な周遊イベント「なぞときスイーツ旅」を開催中です。2025年の8月1日から11月30日の間、スイーツ好きと冒険好きにはたまらないこの企画が繰り広げられます。

イベントの概要


このイベントは、宮城県仙南地域、山形県置賜地域、そして福島県北地域を網羅しています。参加者は、これら各地域のスイーツ店やアドベンチャー施設を巡りながら謎解きを楽しむことができます。スイーツを味わいながら、アクティビティに挑戦し、興味深い謎を解き明かして行くこの旅は、地域間の交流を深め、観光の新たな魅力を発見する素晴らしい機会です。

参加方法


参加者は、まず「なぞとき冊子」を手に入れ、指定されたスポットで謎を解きます。その後、得たキーワードをLINEで送信することで、豪華な賞品が当たる抽選にエントリーできます。温泉宿泊券や地域特産品など、魅力的な商品が揃っており、合計156名に当たるチャンスがあります。

対象地域と参加店舗


参加できるスポットは、次のように設定されています:
  • - 宮城県仙南地域:白石市、角田市、蔵王町、七ヶ宿町、大河原町、村田町、柴田町、川崎町、丸森町
  • - 山形県置賜地域:米沢市、長井市、南陽市、高畠町、川西町、小国町、白鷹町、飯豊町
  • - 福島県県北地域:福島市、二本松市、伊達市、本宮市、桑折町、国見町、川俣町、大玉村

合計で、2つの地域からそれぞれ25店舗のスイーツ店、また25か所のアドベンチャー施設を含む50スポットがイベントに参加しています。Googleマップを使って場所を確認できますので、旅の計画に役立ててください。

賞品の魅力


参加者は、抽選で以下の賞品を獲得することができます。
  • - 【S賞】温泉宿泊券(1名様)
  • - 【A賞】特産品セット(5名様)
  • - 【B賞】お菓子詰合せ(45名様)
  • - 【Wチャンス賞】”にゃんにゃん3姉妹セレクト”(5名様)
  • - 【C賞】アクリルキーホルダー(100名様)

特に、S賞の温泉宿泊券は各県を巡り全てをコンプリートした方へのご褒美ですので、ぜひ挑戦してみてください。

ソーシャルメディアキャンペーン


さらに、Wチャンス賞の応募方法も注目です。対象のスポットを訪れた際に写真を撮影し、「#なぞときスイーツ旅」のハッシュタグをつけてXやインスタグラムに投稿することで、抽選に参加できます。参加することでさらにお得感のある旅が楽しめますね。

まとめ


「なぞときスイーツ旅」は、食と冒険を一度に体験できる特別なイベントです。友人や家族と共に、スイーツを楽しみながら、謎を解いて素敵な賞品を狙いましょう。公式LINEからお友達登録して、参加の準備を整えてください。宮城、山形、福島の美しい風景と美味しいスイーツが待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 宮城 山形 なぞときスイーツ旅

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。