高校生の情熱が炸裂!『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025』東北予選
2025年1月25日、熱気にあふれる一日がTOHOKU vol.1で繰り広げられました。高校生ダンス部の日本一を決める舞台、この競技大会は、青春をダンスに捧げる若者たちの力強いパフォーマンスが見られる貴重な機会です。今年もその熱気が感じられました。
決勝へと進む4校が決定!
この予選大会では、高校生たちが自身の技術と創造性を披露し、情熱をもって競い合いました。その結果、決勝大会に進出することが決まったのは、以下の4校です。
WINNERたちのメッセージ
- - TOHOKU vol.1 SMALL部門:聖和学園高等学校 / R J K Y Y
「最高に嬉しいです!FINALでもかまします!」
- - TOHOKU vol.1 LARGE部門:花巻東高等学校 / NEOのび太
「優勝という素敵な結果をいただけてとても嬉しい気持ちでいっぱいです。もっと練習して両国でもいい結果が残せるようにします!」
準優勝の学校からも
- - TOHOKU vol.1 SMALL部門 2nd prize:仙台城南高等学校 / チーム城南
「素晴らしい賞をありがとうございます。まだ課題が多いので、決勝ではもっといいパフォーマンスができるよう頑張ります。」
- - TOHOKU vol.1 LARGE部門 2nd prize:仙台城南高等学校 / Insane Swag
「準優勝で悔しいですが、もっと努力して両国の本戦で優勝できるように頑張ります!」
その他の受賞校
SMALL部門受賞校
- - 3位:花巻東高等学校 女子高生革命
- - 4位:常盤木学園高等学校 Sirius
- - 5位:常盤木学園高等学校 me×me
LARGE部門受賞校
特別賞受賞校
全チーム500ポイントを獲得しました。
優秀なチームの紹介
なぜこれらの校が選ばれたのか、その理由も気になるところです。優秀なパフォーマンスが評価された聖和学園高等学校 R J K Y Y では、さまざまなスキルが際立っていました。その中でも、特に「スキル」部門において選ばれたのは ayaco、クリエイションでは TAI RA、コレオグラフは moe、ビジュアルは AIKA BAMBAM、完成度では KAZUKIが高く評価されました。
また、花巻東高等学校の NEOのび太チームは、スキル、クリエイション、コレオグラフ、ビジュアル、完成度でそれぞれ素晴らしい結果を出しました。これからの活躍が楽しみですね。
今後の大会のスケジュール
次回の『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025』の予選は以下の日程で予定されています。
- - 2025年2月1日(土)『WEST vol.3 SMALL』
- - 2025年2月2日(日)『WEST vol.3 LARGE』
- - 2025年2月11日(火)『EAST vol.3』
- - 2025年2月16日(日)『EAST vol.3.5』
この大会は、全国の高校に在籍するダンス部やダンス同好会の生徒が参加し、最終的に全国大会へと進むことができる貴重な機会です。高校生活のすべてをダンスに捧げる彼らの姿は、見ている私たちにも大きな感動と刺激を与えてくれます。4月には盛大な決勝大会が予定されています。高校生ダンスフェスとしての多彩なコンテンツも目白押しですので、ぜひ応援に足を運んでみてはいかがでしょうか。青春のダンス、その一コマを共に楽しみましょう!