DAISOが富岡製糸場と初コラボイベントを実施!
株式会社大創産業が誇るオリジナル・トレーディングカードゲーム「蟲神器」と、群馬県に位置する世界遺産である富岡製糸場とのコラボイベント「蚕蟲祭 - 蟲神器 富岡製糸場ノ陣」が、2025年7月26日から8月17日まで開催されます。このイベントは、虫をテーマにした「蟲神器」がきっかけとなり、特に人気のカイコが投票で1位となったことで実現しました。
蟲神器とは?
「蟲神器」は、虫をモチーフにしたトレーディングカードゲームで、遊ぶことで自然に親しみを持ってもらうことを目的としています。カブトムシやクワガタだけでなく、カマキリやクモなど、身近に目にする虫から、まれにしか遭遇しない珍しい虫まで、幅広く取り扱っています。このゲームは観賞用だけでなく、知識を深めるための図鑑としても楽しめます。生物研究の専門家たちによる監修がされているので、虫の生態を学ぶことができます。
蚕蟲祭の詳細
「蚕蟲祭」においては、初日の7月26日と27日には初心者も楽しめる体験会が行われ、カードを用いたバトル大会が8月16日と17日に予定されています。来場者には、ここでしか手に入らない「蚕玉の加護」と「カイコ(幼虫)」の特別カードをプレゼントします。また、イベント中には顔出しパネルも設置され、気軽に記念撮影も楽しめるようになっています。
富岡製糸場の歴史
富岡製糸場は、日本初の本格的な器械製糸工場として1872年に設立されました。1987年まで製糸工場として稼働し続け、国内の養蚕と製糸業を大きく発展させる役割を果たしました。その結果、2014年には世界遺産にも登録され、今日では約36万人の観光客が訪れる人気の観光名所となっています。
イベント概要
- - 開催日時:2025年7月26日(土)~8月17日(日)
- - 開場時間:9:00〜17:00(最終入場16:30)
- - 場所:富岡製糸場(群馬県富岡市富岡1-1)
- - 入場料:大人1000円、高校生250円、中学生150円。富岡市民は無料。
- - イベント内容:体験会(7月26・27日)、バトル大会(8月16・17日)、限定カードのプレゼント、顔出しパネル設置。
全国的なキャンペーンも実施
また、大創産業は2025年7月18日から9月14日まで全国各地の昆虫館や博物館で、「蟲神器全国なつやすみコラボイベント」を展開します。このイベントではここでしか手に入らないオオクワガタカードのプレゼントが行われます。
会社概要
大創産業は、豊かな生活をワンプライスで提供することを目指し、「DAISO」をはじめ、様々なブランドを展開しています。
この貴重な機会をぜひお見逃しなく、富岡製糸場での特別な夏を体験してみてください!