ずんだフィナンシェが新登場!
宮城県仙台市に本社を置く株式会社菓匠三全が、10月25日(土)から新商品『ずんだフィナンシェ』の販売を開始します。このスイーツは、伝統的な仙台の味覚「ずんだ」を使用した和洋折衷のフィナンシェ。独特の風味としっとりとした食感が融合した新感覚の逸品になっています。
ずんだの風味が広がるスイーツ
『ずんだフィナンシェ』は、ふわっと広がるずんだとバターのリッチな香りが特徴です。口に入れると、心地よい甘さと共にずんだの風味が広がり、しっとりとしたフィナンシェならではの食感を楽しめます。このスイーツはご自宅でのティータイムにぴったりで、特別な方への心温まる贈り物にも最適です。
特別な楽しみ方
通常の食べ方でも十分に美味しいですが、寒い季節にはリベイクを試してみてください。オーブントースターで少し温めるだけで、焼きたての香ばしさを引き出し、さらに美味しさが増します。温めることで味わいがぐっと深まるので、ぜひお試しください。
商品概要
- - 商品名:ずんだフィナンシェ
- - 内容量:6個入
- - 税込価格:1,400円
- - 販売開始日:10月25日(土)
どこで買えるの?
この新しいスイーツは、仙台エリアの「ずんだ茶寮」をはじめ、羽田空港や各地のデパートでも販売されます。具体的には、仙台駅3階のずんだ茶寮ずんだ小径店や仙台国際空港店、さらには関東や関西エリアの様々な店舗でも手に入れることができます。
店舗情報は以下の通りです:
- - ずんだ茶寮:仙台駅3階、仙台国際空港、エスパル仙台など
- - 菓匠三全:広瀬通り大町本店、松島寺町小路店など
注意点として、販売開始日は店舗によって異なる場合がありますので、事前に確認することをおすすめします。
ずんだ茶寮について
「ずんだ餅」は、特に夏の短い期間に楽しめる貴重な旬の味わい。ずんだ茶寮では、その風味を生かしたスイーツを取り揃えており、ずんだフィナンシェ以外にも、ずんだシェイクやロールケーキなど様々なメニューがあります。ずんだ茶寮の公式ウェブサイトでは、人気のスイーツやその背景にある物語も紹介されています。
公式サイト:ずんだ茶寮
Instagram:@zunda_saryo
会社概要
株式会社菓匠三全は、1947年に創業し、仙台を代表する和菓子メーカーとして知られています。代表的な商品には「萩の月」があり、全国各地で愛されています。仙台の伝統的な味を大切にしつつ、革新的なスイーツを次々とリリースしている企業です。
- - 社名:株式会社菓匠三全
- - 所在地:宮城県仙台市青葉区大町2-14-18
- - 公式サイト:菓匠三全
新しい『ずんだフィナンシェ』をぜひ味わってみてください!心を込めた贈り物や、ちょっとしたご褒美にピッタリなスイーツで、皆様のご来店をお待ちしております。