栃木県民の日に味わう!鹿沼産ニラのプルコギピザが登場
2025年6月14日(土)と15日(日)、栃木県のピザーラに新たなご当地ピザが仲間入りします。なんと、在宅で楽しめるプルコギピザに鹿沼市の特産である新鮮なニラを贅沢に使った「鹿沼産ニラのプルコギピザ」が販売されます。このピザは、地産地消プロジェクトの一環として誕生した品で、栃木県民の日を祝う絶好のタイミングに合わせての限定販売です。
地元の美味しい食材が満載!
「鹿沼産ニラのプルコギピザ」は、ピザーラの人気商品である「ピザーラ プルコギ」をベースに、県内最大のニラの産地、鹿沼市から取り寄せた肉厚なニラを採用しています。このニラは、令和6年11月に行われる「野菜ソムリエサミット」で青果部門の金賞を受賞した、かぬまにら合同会社が提供しているブランド品です。
ニラの生産量が全国で第2位の栃木県ですが、その中でも鹿沼市は特に優れた品質のニラを生産しています。訪れる多くの人々に感動を与えた地産地消ピザは、栃木県を訪れるすべての方に味わっていただきたい一品です。
限定販売の詳細
この特別なピザは、栃木県内のピザーラ12店舗で購入可能です。具体的な店舗は、足利店、石橋店、宇都宮店、宇都宮南店、小山店、鹿沼店、黒磯店、佐野店、自治医大店、栃木店、西那須野店、真岡店と豊富です。ただし、電話または店頭での注文のみとなるため、オンラインでの購入はできませんのでご注意ください。
販売サイズは、Pサイズが2,280円、Mサイズが2,680円、Lサイズが4,300円と、好みに合わせた選択肢があります。他のピザとのハーフ&ハーフも楽しめるので、友人や家族と一緒におEnjoyできるチャンスです。
地産地消プロジェクトの意義
このプロジェクトは、「こだわりの美味しさ、楽しさ、感動をすべての人に!」を掲げる株式会社フォーシーズが推進しています。地元の特産物を使用することで、地域の活性化を図るだけでなく、消費者にもその魅力を広めようとしています。過去には、ペップイベントや地域の祭りと連携し、地元食材を使ったピザを展開してきました。
特に、ピザーラキャラバンが全47都道府県で地元の特産物を使用してピザを提供する活動は、地域振興を目的としており、移動販売によるキッチンカーも人気を集めています。このような取り組みを通じて、さらに多くの地域で地産地消の意識を高めていく予定です。
最後に
栃木県の鹿沼市の美味しいニラを使用した「鹿沼産ニラのプルコギピザ」は、美味しさと地域の魅力を同時に感じられる特別なピザです。県民の日にちなんで、ぜひこの機会に立ち寄って楽しんでみてはいかがでしょうか?アツアツで、香ばしい味わいのピザを是非味わって、栃木県の恵みを感じてください。