タイガー土鍋号の魅力
2025-08-18 15:40:18

タイガー土鍋号が届ける至福の土鍋ごはんの体験!全国キャラバン開催

タイガー土鍋号が届ける至福の土鍋ごはんの体験!



タイガー魔法瓶株式会社が誇る最高峰の土鍋炊飯器「土鍋ご泡火炊き JRX-S100」を使った「タイガー炊きたて土鍋キャラバン」が、2025年8月29日から全国各地で始まります。このイベントでは、高級料亭の味わいを家庭でも楽しめる絶品おむすびを無料で提供します。特に、「タイガー土鍋号」が全国7都市を巡るこの機会を見逃せません!

土鍋の魅力を体験



「土鍋ご泡火炊き JRX-S100」は、三重県の伝統工芸品「四日市萬古焼」を使用した本物の土鍋を搭載。これにより、土鍋独自の大火力で炊き上げたご飯は甘みが豊かで、一粒一粒が立った理想的な食感を実現します。この特別な炊飯器で炊いたお米は、一流料亭で味わう贅沢な土鍋ごはんそのもの。

開催されるイベントでは、この土鍋で炊き上げたごはんから作る絶品おむすびをお楽しみいただけます。定番の「至福の塩むすび」に加えて、京都の有名料亭「祇園丸山」監修のメニューから1種類(鮭、からすみ、明太子)を選ぶことが可能。提供されるおむすびはすべて無料で、1日限定800食という贅沢な体験です。

イベントの詳細


東京の開催は、2025年8月29日から31日までの3日間。有楽町駅前広場で行われ、午前11時から午後5時まで楽しむことができます。無くなり次第終了となるため、早めの来場が推奨されます。なお、参加には公式SNSのフォローが必要で、1人1回までの申し込みとなります。

他の開催地


今後、このキャラバンは札幌、仙台、名古屋、福岡、広島、大阪と続いていきます。各地のイベント詳細については、タイガー魔法瓶の公式WEBサイトを訪れると良いでしょう。

祇園丸山とタイガーの技術


「祇園丸山」は1988年に創業し、伝統的な京都料理の中で高い評価を得ています。その料理長である丸山嘉桜氏は、素材本来の味を最大限引き出す技術を持っており、特に使用される塩は福井産いちほまれから作られています。このこだわりの素材と技術によって生み出されるおむすびは、一般的なものとは一線を画す味わいです。

タイガー魔法瓶が提供するこのイベントを通じて、土鍋ごはんの魅力やその楽しみ方をぜひ体験してください。土鍋で炊くご飯の甘みや旨みを感じる“至福のおむすび”を毎日でも味わいたくなること間違いなしです。皆様のご来場を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: タイガー土鍋号 絶品おむすび 土鍋ごはん

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。