ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2025
2025年のディズニー・オン・クラシックは、心に響く音楽と共に魔法の夜をお届けします。
大会のメイン演目には、アニメーション映画『ライオン・キング』が選ばれました。 公演は9月13日から12月28日までの間に、全国31都市で52公演が予定されています。チケット販売は、7月5日から行われるので、ぜひお見逃しなく!
この音楽会では、ディズニーアニメーションや映画、テーマパークの名曲を、オーケストラによる生演奏で楽しむことができます。オーケストラは、ニューヨークで活躍するトップクラスのヴォーカリストと共演し、観客を魅了する華やかなステージが展開されることでしょう。特に今年のテーマは「Circle of Life 〜愛を感じて」で、感動的なシーンが数多く織り交ぜられています。
プログラムの見どころ
音楽会は二部構成となっており、第一部では多彩な楽曲が披露されます。
- - 『メリー・ポピンズ リターンズ』より: 「メリー・ポピンズ リターンズ序曲」、「幸せのありか」、「小さな火を灯せ」
- - 愛を奏でるセレクション: 実写版『白雪姫』より「夢に見る 〜Waiting On A Wish〜」、『魔法にかけられて』より「そばにいて」、実写版『美女と野獣』より「ひそかな夢」、『ブラザー・ベア』より「グレイト・スピリット」や、『ベイマックス』の楽曲が映像と共に演奏されます。
さらに第二部では、『ライオン・キング』の音楽を中心に、感動的な場面を再現します。「サークル・オブ・ライフ」や「ハクナ・マタタ」など、誰もが知る名曲がオーケストラの響きで再生される様子は、観客に深い感動をもたらすことでしょう。
出演者と指揮者
今年の音楽会では指揮者として、リチャード・カーシー氏が参加。彼は、ブロードウェイの有名作品で指揮を務め、数多くの国での経験を持つプロフェッショナルです。また、ニューヨークのミュージカルシーンで活躍するヴォーカリストたちが集まり、彼らのダンスパフォーマンスも見逃せません。
公式プレイリストも公開
さらに、音楽会で演奏予定の楽曲の公式プレイリストも公開されています。事前に聴いておくことで、より一層楽しむことができるでしょう。
Spotifyの公式プレイリストはこちらからご確認ください。
参加情報
公演の詳細やチケット情報については、公式サイトをチェックしてください。公演時間は約2時間30分(休憩含む)、なお小学生未満のお子様は入場できませんのでご注意ください。
この特別な音楽会で、思い出に残る感動のひとときを過ごしましょう。