丸亀製麺25周年企画
2025-04-01 10:04:58

笑顔あふれる1年を目指す!丸亀製麺25周年企画「ニコニコプロジェクト」

丸亀製麺25周年を祝う「ニコニコプロジェクト」始動



2025年4月1日、株式会社丸亀製麺が創業25周年を迎え、「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」をスタートします。これは、お客さまからの感謝の気持ちを込めて、全国各地に「笑顔」をお届けする特別な企画です。25年の歩みの中で、讃岐うどんの魅力を届けてきた丸亀製麺は、これからもお客様と共に笑顔あふれる時間を過ごすための様々なキャンペーンを展開します。

丸亀製麺の歴史



丸亀製麺は、2000年に兵庫県加古川市に1号店をオープンし、その後、日本全国に856店舗、海外に297店舗を展開しました。その間、手づくり・できたての讃岐うどんを追求し、数々のヒット商品を生み出してきました。ブランドの成長を支えてきたのは、創業から変わらぬこだわりと、お客様への感謝でした。

「ニコニコプロジェクト」の概要



「ニコニコプロジェクト」は、丸亀製麺が25周年を祝うために用意したさまざまなプログラムです。具体的には、新商品の販売や特別な体験イベントが計画されています。第1弾として、『うどんキャラバン隊が行く!うどんニコニコ体験25』が行われ、当選者は特別なうどんな体験ができるチャンスを得ます。例えば、丸亀製麺の看板商品である釜揚げうどんを打ち立ての状態で届けてもらえるなど、ユニークな体験が盛りだくさんです。

特別なうどんとイベント



また、「全国味めぐり」も注目です。47都道府県の地域ごとに人気のつけ汁を取り入れた「わがまち釜揚げうどん47」を復活させ、毎月1日に各地の味を楽しむことができます。これにより、全国の味をお手軽に体験できる嬉しい機会を提供するのです。

感謝の気持ちを込めたロゴ



25周年を記念して、特別なロゴもデザインされました。これは香川県のクリエイティブチームによって制作され、丸亀製麺が大切にしている「うどん愛」を象徴するものとなっています。ロゴには手紙のモチーフが用いられており、ファンへの感謝が込められています。

丸亀製麺の未来に向けて



今後も丸亀製麺では、より多くの人々に美味しいうどんを届けるための挑戦を続けていきます。これからも、感謝の気持ちを大切にしながら、心温まる企画やサービスを提供し続けることでしょう。「ニコニコプロジェクト」を通じて、笑顔あふれる瞬間をお楽しみください。詳細は特設サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: 丸亀製麺 ニコニコプロジェクト 釜揚げうどん

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。