全国どこでも受けられる!高校生向け大学入試対策講座
河合塾が提供する「総合型・学校推薦型選抜対策講座」が、2025年8月から全国の高校3年生を対象にスタートします。この新たなプログラムは、オンラインで受講可能なため、場所を選ばず参加でき、志望校合格を目指す受験生にとって大きなチャンスです。
受講スタイルと内容
本プログラムは、プロの講師による1対1の個別指導形式で、志望校に合わせた出願書類の作成や面接対策を徹底的にサポートします。たとえば、出願書類対策は最短6回から受講でき、各回45分の短期集中型。これにより、特に部活動が終わったばかりの生徒や一般選抜との併願を検討する生徒にも最適な環境が用意されています。
多様化する入試のニーズに応える
現在、大学入試は多様化が進み、特に総合型選抜や学校推薦型選抜においては高い競争が繰り広げられています。これに伴い、合格率を高めるための戦略が求められています。国公立大学では、約20%の学生がこの方式で入学しており、私立大学ではその割合が60%に達しています。この状況を考慮すれば、戦略的に準備を進めることが合格への鍵となります。
1対1の指導で個別対応
講師陣は、長年の経験を持つプロフェッショナルたちで構成されており、生徒の志望校や個々の背景に応じた指導が行われます。志望校の選考基準に従った適切な対策を行うことで、生徒が自信を持って応募できるよう支援します。また、「じぶんカルテ」作成を通じて、自分の経験や価値観を掘り下げ、出願書類に一貫性のあるストーリーを組み立てます。
オンラインならではのメリット
完全オンラインでの受講により、河合塾の近くに住んでいない生徒も、タイミングを選んで自宅から受講できるのが大きな利点です。忙しい日常の中でも、柔軟なスケジュールで無理なく学びを進められ、各自が最適なペースで準備を行うことが可能になります。
講座の詳細と申し込み
本プログラムは、まず出願書類対策が必須となり、その後、必要に応じて面接対策や小論文対策を選択して受講できます。受講料金は「出願書類対策」が72,000円からスタートし、他の講座を加えればその分の料金も必要です。
受講を希望する方は詳細情報を確認し、申込みを行ってください。こちらのURLからアクセスできます:
河合塾 公式サイト
この講座は、志望大学への合格を目指す多くの生徒にとって、貴重な機会となることでしょう。ぜひこの機会を活用して、理想の進路実現に向けた第一歩を踏み出しましょう!