旬の「お月見」商品登場
2025-08-27 19:34:20

セブン‐イレブンから楽しむ「お月見」シリーズがスタート!

セブン‐イレブンの「お月見」シリーズ、いよいよ登場



秋の風物詩、月をテーマにしたセブン‐イレブンの「お月見」シリーズが、今月の2日より全国各店で始まりました。このシリーズは、スイーツからお弁当、うどんに至るまで多彩な商品を展開し、見た目の楽しさと美味しさを兼ね備えたラインアップが特徴です。

中秋の名月を彩るこだわりのメニュー


今回の「お月見」シリーズは、約4週間にわたり順次商品が発売され、その第1弾として3種類の新商品が登場。いずれの商品も、月を感じさせるデザインと美味しさで、多くの人の心をつかむこと間違いなしです。

おつきみるくぷりん


  • - 価格: 240円(税込259.20円)
  • - 発売日: 9月2日(火)から
  • - 特徴: まん丸のカスタードホイップが雲に見立てたミルクホイップの間に輝き、見た目にも楽しい一品。ほろ苦いカラメルソースの隠れた層が、口の中でとろけるカスタードと相まって、贅沢な味わいを実現しています。これが一口食べるごとに新しい驚きをもたらします。

お月見クレープ


  • - 価格: 250円(税込270円)
  • - 発売日: 9月2日(火)から
  • - 特徴: 真っ黒のココアクレープで作った夜空に、白い雲と黄色いプリンクリームで月を表現したビジュアルが魅力。中には甘じょっぱい味わいのミタラシソースが入っており、和洋折衷のスイーツとして新しい味覚の体験を提供します。

お月見チーズつくね弁当


  • - 価格: 398円(税込429.84円)
  • - 発売日: 9月2日(火)から
  • - 特徴: 濃厚なチーズとやわらかな鶏つくねを具材にしたお弁当は、つくねにれんこんを加えてシャキシャキの食感を楽しめる一品。かつおだしで味付けされたご飯の上には、彩り豊かな副菜が盛り付けられ、見た目にも楽しませてくれます。

秋を感じる新しい楽しみ方


「中秋の名月」は旧暦の8月15日にあたる、最も美しい月を見る日として古くから親しまれています。今年は10月6日がその日。セブン‐イレブンでは、月にうさぎを描いた店頭販促物も展開し、皆様のお月見をより一層引き立てます。

毎日が特別な日になるような、「見ても撮っても楽しい」商品たち。食卓を華やかに彩る「お月見」シリーズを通じて、秋の風情を感じてみてはいかがでしょうか?
第1弾の魅力に続き、第2弾、第3弾の展開にもご期待ください。驚きと感動の詰まった商品に出会えることが楽しみです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ セブンイレブン お月見

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。