はま寿司とすき家新商品
2025-08-20 11:50:20

家で楽しむはま寿司とすき家の新感覚冷凍食品が登場!

家で楽しむはま寿司とすき家の新感覚冷凍食品が登場!



2025年秋に向けて、株式会社トロナジャパンが新たに展開する冷凍食品のラインナップが発表されました。全国の量販店で入手できるこの新商品には、人気のはま寿司とすき家から監修されたアイテムも含まれています。冷凍庫にストックしておけば、食べたい時にさっと準備でき、家庭で気軽に本格的な味わいを楽しむことができます。

はま寿司監修の冷凍食品



新商品:冷凍いなり寿司



まずは、はま寿司自慢の冷凍いなり寿司が新たに登場。はま寿司が創業以来、大勢のお客様に愛されているこのメニューが、自宅でも楽しめる冷凍食品になりました。ふっくらとしたお揚げには甘からい出汁が浸み込み、一口食べるとその風味が口いっぱいに広がります。お揚げの甘みを引き立てる酢飯は、白ごまの香ばしさもプラス。電子レンジで簡単に温めることができ、蒸らすことで、よりもっちりとした食感に仕上がります。シンプルだからこそ、その奥深い味わいを存分に楽しむことができる一品です。

新商品:冷凍大学いも



次に登場するのは、はま寿司の定番デザートである大学いもの冷凍版です。手切りされたさつまいもを使用し、外はカリッと中はホクッとした食感を楽しめるように仕上げられています。厚めの飴コーティングにより、食感の違いが際立ち、ひんやり冷たくした食感も絶品。アイスクリームとの組み合わせなど、冷たいデザートにアレンジする楽しみもあります。

すき家シリーズのリニューアル商品



さらに、すき家シリーズからも新たにリニューアルされた商品が2品登場します。まずは「すき家 炭火やきとり丼の具」。この商品は、鶏肉の種類と数量が増強され、以前より食感や風味を楽しめる内容になりました。コリコリとした軟骨や旨味の詰まった鶏皮、肉厚でジューシーな鶏ももの組み合わせによって、香ばしさが引き立つ料理に仕上がりました。随所に詰まった甘辛い醤油ダレとのバランスも良好です。

次にリニューアルされたのは、「すき家 横濱カレー」。パッケージデザインを一新し、色合いとロゴを強調。横浜の雰囲気を感じさせるようにアレンジされています。これまで以上に食欲をそそるパッケージデザインに仕上がっています。このカレーは、牛丼の具と合わせることで、家庭で欧風牛カレーを楽しむことができます。

発売スケジュール



これらの新商品は、9月1日より順次展開される予定です。新たに追加された商品のみならず、リニューアルされたすき家シリーズもお見逃しなく。手軽に本格的な味を自宅で楽しめるこの冬、冷凍食品の数々を取り入れて、特別な食卓を彩ってみてはいかがでしょうか。

この機会に、トロナジャパンの冷凍食品で、食の楽しみをさらに広げてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: はま寿司 冷凍食品 トロナジャパン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。