「平禄寿司」創業祭で特選メニューを楽しもう!
宮城を中心に展開する「平禄寿司」が、創業祭を2025年8月27日(水)から31日(日)まで開催します。この期間中、特に注目すべきは、気仙沼水揚げかつおの赤身が税込み55円で味わえる特別メニューです。これは、回転寿司のパイオニアとして知られる平禄寿司が提供する、創業当初からの価格での販売となります。
特別メニューについて
気仙沼は生鮮カツオの水揚げ量で28年連続日本一を誇る地域であり、今回の創業祭ではその新鮮で美味しいカツオを取り入れたメニューが登場します。全35店舗にて、1日あたり100皿の限定販売が行われ、お一人様につき1皿のご注文となります。店内での飲食限定となるため、座ってその場で楽しむことができるのが特徴です。
「平禄寿司」では、手握りの寿司を一貫一貫丁寧に提供しており、時代に合わせた豊かな食文化を提供することを目指しています。創業祭は、平禄寿司の理念やこだわりを直接感じながら、気軽に「美味しいお寿司」を楽しむ絶好のチャンスです。
アプリ会員限定の特典
今回の創業祭はアプリ会員様限定のサービスです。公式アプリをダウンロードして、会員登録を済ませておくことが必要です。来店時にアプリの確認が行われるため、事前に準備しておくことをお勧めします。この機会に多くのお客様に平禄寿司の魅力を知っていただければと思います。
日本一のカツオを味わえる数日
創業祭の期間中、全国の平禄寿司の店舗で52年の歴史が詰まったお寿司が手に入る機会です。特に気仙沼水揚げのカツオ赤身は、鮮度と味わいが際立っており、一口で日本の豊かさを感じることができます。これらの寿司は、全35店舗で味わうことができ、長年待ち望まれてきたフレッシュな餃子をお見逃しなく。
会社の理念と歴史
平禄寿司は1967年に「廻る元禄寿司」として創業し、以来、手頃な価格で高品質な寿司を提供し続けています。「共に幸せになろう」という理念のもと、快適な食生活を楽しんでもらえるよう努力しています。毎年8月6日を「平禄寿司の日」として認定し、その日を記念日とすることにも意味を持たせています。これも突き詰めていえば、会社が長く続く中で築いた信頼や絆を大切にする姿勢の表れです。
参加方法
本祭は、各店舗数に限りがありますので、早めのご来店をお勧めします。創業祭に合わせて、カツオ赤身を55円で楽しめるまたとないチャンスです。この機会にぜひ、「平禄寿司」の各店舗で美味しい寿司を味わい、平禄寿司の歩みを実感してください。皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。