ほっかほっか亭の成功の秘訣
大阪・関西万博の開催中、株式会社ほっかほっか亭総本部が展開した「ワンハンドBENTO」シリーズが、驚異の累計販売食数224,706食を達成しました。この人気弁当は、片手で手軽に食べられ、外出時に非常に便利なスタイルが特色です。今回は、ほっかほっか亭のブース出展や新メニューの情報、さらには次のイベント出店についても詳しくお伝えします。
ワンハンドBENTOの魅力
「ワンハンドBENTO」は、主食、主菜、副菜がバランスよく詰められた新しいスタイルのお弁当です。このシリーズは、食べ歩きに最適で、混雑している場所でもサクッと楽しめる便利さが支持を集めました。特にSNSでの話題も多く、若い世代からも高い評価を受けることができたことは、ほっかほっか亭にとって大きな成果でした。この期間中、184,876組のお客様がブースに訪れたことも、人気の証と言えるでしょう。
万博の出店内容
ほっかほっか亭が出展したのは、2025年4月13日から10月13日までの期間に開催された大阪・関西万博内の「大阪ヘルスケアパビリオン」です。ここでは、グループが持つ「食のインテグレーション」をもとにした様々な食の提案が行われました。特に「ワンハンドBENTO」は、会場を訪れた多くの人々に喜ばれ、軽食としての役割を果たしました。
アフター万博展開
万博終了後も、ほっかほっか亭の「ワンハンドBENTO」は活躍を続けます。記念すべき第1弾として、2025年10月26日(日)に四日市市で開催予定の「アトレチコ鈴鹿クラブ」のホームゲーム会場で販売されることが決定しました。サッカー観戦を楽しみながら、ワンハンドスタイルでお弁当を楽しめる機会に、ぜひ足を運んでみてください。
出店情報
- - 日時:2025年10月26日(日)10:00~16:00
- - 会場:四日市市中央陸上競技場
(三重県四日市市日永東1丁目3−21)
おすすめメニュー
販売されるメニューも注目です。以下のような種類があります。
- - ワンハンドBENTO 海苔弁:おかかしょうゆを使った十六穀米に、白身フライやちくわなどの人気おかずがフューチャーされています。
- - ワンハンドBENTO ポークたまご:黒こしょうが効いたポークミートとやわらかい卵焼きの組み合わせが絶妙です。
- - ワンハンドBENTO チキン南蛮~梅入り~:濃厚なタルタルソースとさっぱりとした梅の風味が絶妙なバランスを生み出しています。
- - ワンハンドBENTO 和牛:希少な「なにわ黒牛」を使用した贅沢なお弁当です。
また、他にも唐揚げとハッシュポテトセットの販売も行っています。
お問い合わせ
今後もイベント出店を続けていくため、ほっかほっか亭では「ワンハンドBENTO」を販売いただける企業や団体、自治体様を募集中です。興味のある方は、特設ページからお気軽にお問い合わせいただければと思います。
ほっかほっか亭 公式HP
まとめ
株式会社ほっかほっか亭総本部は、今後も多様な企画を通じて、地域に愛される「街の台所」として、皆さまにおいしい体験を届けてまいります。炊きたて、できたて、手づくりの温かさを感じながら、これからもぜひ、ほっかほっか亭をご利用ください。
公式SNSでは、最新情報やメニューの紹介も行っていますので、そちらもぜひチェックしてみてください。