セブン-イレブンが届ける、和菓子の日の新作スイーツ
日本の伝統的なスイーツ、和菓子。その中でも特に愛されているあんこを使用した和菓子が、今年の6月16日の「和菓子の日」に向けて、株式会社セブン‐イレブン・ジャパンから続々と登場します。
和菓子の日の由来
和菓子の日は、848年にさかのぼります。当時の仁明天皇が6月16日に「16」に関連した菓子や餅を神前に捧げ、健康と幸福を願ったことから始まります。この伝統的な行事は、明治時代まで形を変えながら続いていました。近年この行事に注目が集まり、現代においても同じく幸せを願う日として復活しています。
セブン-イレブンのこだわり
セブン-イレブンでは、和菓子に特別な思い入れを持っています。特に、あんこは北海道十勝産の高品質な小豆を使用し、素材の味わいを最大限に引き出すための工夫を重ねています。このこだわりは、長年の農家との信頼関係によるものです。
今回、和菓子の日にあわせて新作を発表することで、より多くのお客様に至福のひとときを提供したいと考えています。特に、人気の和菓子がパワーアップし、従来よりも満足感のある仕上がりになっています!
目玉商品のご紹介
新製品は以下の通りです。
価格: 188円(税込203.04円)
発売日: 6月3日(火)から順次
塩気のある赤えんどう豆が練り込まれた餅生地に、コクの深いつぶあんが包まれています。重量が約1.2倍にアップし、満足感たっぷりです。
価格: 188円(税込203.04円)
発売日: 6月3日(火)から順次
よもぎ風味の餅生地に、なめらかなこしあんがたっぷり。こちらも重量を約1.3倍に増量!
夏のひんやり涼菓も登場
夏にぴったりの涼菓も豊富にラインアップ!
価格: 350円(税込378円)
歯切れの良い寒天、もちもちの白玉、フルーツたっぷりのバランスが魅力の一品です。
価格: 220円(税込237.6円)
小豆の豊かな旨みを引き出し、さっぱりとした味わいに仕上げた水ようかんです。
価格: 370円(税込399.6円)
つぶ感のあるあんこに、みるくムースをトッピングした絶品デザートです。
和洋折衷スイーツも楽しんで
和スイーツだけでなく、和洋折衷のスイーツも充実しています。
価格: 260円(税込280.80円)
ふんわりとした生地で、つぶあんとミルクホイップが絶妙に調和しています。
価格: 250円(税込270円)
濃厚なつぶあんと塩味が効いたバタークリームで仕立てたクレープです。
定番和菓子もリニューアル
定番の和菓子も新たに生まれ変わります。
価格: 128円(税込138.24円)
香り高いだしと甘じょっぱいタレが絶妙!
日本の伝統を守りつつ、時代に合った新しい美味しさを提案するセブン-イレブンの和菓子は、今後も目が離せない存在です。和菓子の日に向けて、ぜひ一度、お試しください。さまざまな和スイーツがあなたをお待ちしています!
※店舗によって価格が異なる場合も事前にご確認ください。