浜田雅功の新寿司
2025-04-14 10:28:21

ダウンタウン浜田さんと考案した新しい寿司!特別な味わいを楽しんで

ダウンタウン浜田 豪華な寿司を提案!



大阪の回転寿司チェーン「くら寿司」は、ダウンタウンの浜田雅功さんとMBSラジオ「ごぶごぶラジオ」のコラボにより、新たな寿司商品の販売を開始します。商品名は「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるⅡ」。この商品は4月18日(金)から販売されることが決まっており、期間限定の特別メニューです。めずらしいことに、浜田さんはこの商品において「まずいわけないやん。うまいよ!」と絶賛しています。

ナンを使った新感覚の寿司



「ナンでやねん!?寿司」は、浜田さんのアイデアから生まれました。大きな特徴は、なんと寿司ネタの代わりに「ナン」を使用する点です。ナンはふわふわとした食感が魅力で、13種類以上の野菜と果物を長時間煮込んで作った特製カレールー、ソーセージ、そしてこだわりのシャリが包まれています。カレーのスパイシーさが絶妙に効いた不思議な寿司を体験できます。

大阪・関西万博記念フェアも同時開催



また、同じ日から大阪・関西万博を記念して「いくらとうにと肉」フェアも始まります。このフェアでは「塩いくら」、「濃厚うに(一貫)」、「黒毛和牛にぎり(一貫)」など、豪華な食材を使用したメニューが揃います。

塩いくらの魅力



塩いくらは、新鮮なイクラを昔ながらの方法で塩のみで味付けし、イクラ本来の旨みを引き出しています。このこだわりの製法で、口の中で広がる風味とコクは一品です。

濃厚うにの特長



一般的なウニにはミョウバンが使用されますが、このフェアの濃厚うにはミョウバン不使用。苦みがなく、贅沢な食感と旨みを楽しめます。

黒毛和牛にぎり



黒毛和牛にぎりは、4等級以上の国産黒毛和牛を使用。じっくりと加熱され、しっとりとした口当たりを実現。シンプルな味付けが肉の旨みを存分に引き立てます。

お得な情報



新メニューだけでなく、特別なフェアを楽しむこの機会にぜひくら寿司を訪れてみてください。注目の新商品「ナンでやねん!?寿司」は期間限定で、5月15日までの販売です。また、フェアのメニューは一部数に限りがあり、無くなり次第終了となるため、早めの訪問をお勧めします。

店舗情報



「くら寿司大阪・関西万博店」は4月13日(日)にオープンしました。最新の技術を駆使し、サステナブルな取り組みも行っています。新たな寿司の楽しみ方を見つけられる今、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。公式ホームページでも詳細を確認できます!

まとめ



ダウンタウン浜田雅功さんとのコラボ商品は、斬新でユニークな寿司体験として特別な魅力を持っています。大阪・関西万博の開催をきっかけに、新しい味わいを見逃さずに楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: くら寿司 浜田雅功 ごぶごぶラジオ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。