後宮ファンタジーPV
2025-11-14 09:28:29

中華風後宮ファンタジー新作ボイスPVが梅田で上映!

中華風後宮ファンタジー『七十二候ノ国の後宮薬膳医』の魅力



2025年11月14日から11月20日まで、梅田のヨドバシカメラ1F吹き抜けビジョンにて、注目の新作ボイスPVが上映されます。この作品『七十二候ノ国の後宮薬膳医 ~見習い陶仙女ですが、もふもふ達とお妃様の問題を解決します~』は、魅力的なキャラクターとストーリーが展開される中華風後宮ファンタジーです。

人気声優陣が担当するキャラクターたち



今回のPVには、実力派声優の安野希世乃さんと石川界人さんが参加しています。安野希世乃さんが演じるのは、見習い陶仙女である桜桃香(おうとうか)。彼女は陶器の声を聞くことができる特別な能力を持っており、その力を駆使して彼女の成長物語が描かれます。そして石川界人さんが演じるのは、後宮に仕える謎の美青年・陽伊鞘(よういさや)。二人の化学反応がどのような冒険を生むのか、多くのファンが期待を寄せています。

物語の舞台とあらすじ



物語の舞台は、異世界「七十二候ノ国」です。桜桃香は、ある日、自身の食堂を経営していましたが、偶然の事故で店が焼失し、多額の借金を背負ってしまいます。そんな彼女を救ったのが、陽伊鞘でした。陽は、桃香に『4人の後宮妃の病を治してほしい』という依頼をします。果たして桃香は、どのようにして後宮の妃たちを救うのか。この契約結婚を通じて繰り広げられる甘い恋愛模様も、見逃せないポイントです。

ボイスPVお披露目期間と場所



ボイスPVの上映は、2025年11月14日から11月20日までの6日間、梅田のヨドバシカメラ1F吹き抜けビジョンで行われます。高画質の映像で、物語の魅力を直に体験できるこの機会にぜひ足を運んでみてください。混雑が予想されるため、事前にスケジュールを調整することをおすすめします。

ボイスコミックの制作も進行中



さらに、同作品のボイスコミックがYouTubeのコミックブリーゼチャンネルにて、2025年12月に公開を予定しています。今後の展開も楽しみですね!

書籍情報



そして、物語の根源となる単行本第1巻が、2025年11月14日に発売されます。漫画はハマサキさんが手掛け、原作は江本マシメサさん、キャラクター原案はきのこ姫さんが担っています。定価は792円で、カバー下には豪華描き下ろし漫画が収録されています。この豪華な特典は、ファン必見です!

まとめ



この中華風後宮ファンタジー『七十二候ノ国の後宮薬膳医』は、もふもふ×グルメ×じれ甘ラブというユニークな要素が結合した作品です。作品の世界に触れるチャンスをお見逃しなく!ファンの皆さんには、特に注目してほしいタイトルです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 七十二候ノ国 安野希世乃 石川界人

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。