萩の月の新たな顔、風間柚乃さん
仙台の名物菓子「萩の月」を製造・販売する株式会社菓匠三全が、宝塚歌劇団 月組の人気男役スター風間柚乃さんを新たなイメージキャラクターとして迎え入れました。今後、風間さんが登場する新CMが2025年8月13日(水)より宮城地区の地上波やタカラヅカ・スカイ・ステージで放送される予定です。
風間さんは、これまでの舞台での圧倒的な演技力と安定感のある歌唱力で多くのファンを魅了してきました。彼女の舞台に対する真摯な姿勢は、観客からの信頼を厚くし、まさに「萩の月」の伝える安定したおいしさと共通点があると言えるでしょう。
新CMのコンセプト
新CM『萩の月2025年 東京駅・風間柚乃登場編』では、東京駅を舞台にして風間さんが凛々しく歩む姿が印象的です。新たな世界へ飛び出す勇気を表現し、風間さんの品格ある演技が「萩の月」の世界観を彩ります。このCMは、ブランドの伝統を大切にしながらも進化し続ける姿勢を映し出しています。
「萩の月」の魅力
「萩の月」は、まごころを込めて作られた宮城の銘菓です。名月の姿をかたどったこのお菓子は、オリジナルカスタードクリームをたっぷりと使い、ふんわりとしたカステラで包まれています。そのおいしさは、世代を超えて愛され続けています。風間さんが新たなイメージキャラクターとして就任したことで、今後さらに多くの人にその魅力が届くことでしょう。
風間柚乃さんプロフィール
風間柚乃さんは東京都品川区出身で、誕生日は5月1日、身長は169cmです。愛称は「おだちん」や「ゆの」、また「かざま」とも呼ばれています。彼女のキャリアは、2014年の『宝塚をどり』での初舞台から始まり、その後も数多くの重要な舞台に出演してきました。
主な舞台歴には、2018年の『カンパニー―努力、情熱、そして仲間たち―』の新人公演初主演や、2021年の『LOVE AND ALL THAT JAZZ』などが含まれています。今後も2025年には『GUYS AND DOLLS』に出演予定です。
企業情報
株式会社菓匠三全は1947年に設立され、本社は宮城県仙台市にあります。主に「萩の月」や「ロワイヤルテラッセ」、「ずんだ茶寮」といった商品を通じて多くのお客様に愛されています。
このように、風間さんが新たなイメージキャラクターに就任することで、萩の月はさらなる成長を遂げていくことでしょう。新CMとともに、多くの方にこの素晴らしいお菓子の魅力が伝わることを願っています。