ディズニービッグバンド
2025-04-09 15:50:19

ディズニー音楽をビッグバンドで楽しむ全国ツアー開催!

ディズニー・ワールド・ビート 2025 開幕!



今年も注目のイベント、「ディズニー・ワールド・ビート 2025」がスタートしました!この全国ツアーでは、ビッグバンドによる壮大なディズニー音楽の演奏が繰り広げられ、観客はその音楽の魅力に引き込まれることでしょう。

イベント概要


このツアーは、4月5日から4月29日までの間、全国の10都市で13公演が行われます。今年のテーマは「ストーリー・オブ・ジャズ」。ジャズの誕生地であるニューオーリンズから各地を巡り、ジャズの歴史を振り返る内容となっています。さまざまなリズムでアレンジされた25曲を耳にすることができ、楽しいひとときを過ごせます。

ビッグバンドの魅力


ジャズやラテン、ソウルといった多彩なリズムで構成された曲を、21名のバンドメンバーとシンガーがスタイリッシュに奏でます。その中でも定番の『ピーター・パン』の「右から2番目の星」から始まり、新アレンジの『アラジン』「ひと足お先に」など、聴きどころが盛りだくさんです。

特に印象的なのは、管楽器とリズムセクションの融合で、さまざまな音色が新しいアレンジで楽しめます。そして、「ディズニー・ワールド・ビート」ならではのハーモニーは、シンガーたちによるパワフルなパフォーマンスで心に響きます。

特別メドレーやソロコーナー


第1部の終わりには、70周年を迎えるディズニーランド・リゾートにちなんだメドレーがあります。1950年代から続くジャズのイベントや、ウォルト・ディズニー自身のダンスにも触れつつ、懐かしい気持ちを楽しむことができます。ここではシンガーたちが歌とダンスで盛り上げます。

趣向を凝らしたジャズ・ロードトリップ


アメリカの国道“ルート66”を起点にした今回の演目では、ニューオーリンズやカンザスシティ、シカゴ、ニューヨークといったジャズにゆかりの深い地域を音楽で巡ります。特にカンザスシティでは、観客参加型の即興演奏コーナーもあり、一体感を味わえる瞬間となるでしょう。

ロサンゼルスでのフィナーレ


最後に訪れるのは、映画の街ロサンゼルス。ここでは『モアナと伝説の海2』をテーマにした特別メドレーが演奏されます。豪華なジャズアレンジで、聞き逃せないナンバーを楽しむことができます。エミリー・ベアーの音楽も取り入れられ、ディズニーの魅力を余すところなく堪能できるのです。

チケット情報とグッズ


ツアーはすでに一部公演が完売状態ですが、一部の公演にはまだチケットが残っています。ぜひこのチャンスをお見逃しなく。また、コンサートに合わせたグッズも販売されており、コレクター必見のアイテムが揃っています。公式サイトでのオンライン販売も行っていますので、こちらもチェックしてみてください。

オフィシャルサイトはこちら→ ディズニー・ワールド・ビート公式サイト

このイベントは心温まる音楽体験を提供します。ビッグバンドの迫力あるサウンドとディズニーの名曲の組み合わせに、心を躍らせながら参加してみてはいかがでしょうか。音楽の力を感じる素晴らしい時間が待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: ディズニー音楽 ビッグバンド 全国ツアー

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。