3COINS×やまやコラボ
2025-10-15 10:47:30

3COINSと食卓のやまや、初のコラボ商品が登場!

新たなコラボレーション、3COINSと食卓のやまや



雑貨の魅力あふれる「3COINS」から、嬉しいニュースが飛び込んできました。食品ブランド「食卓のやまや」と初めてのコラボレーションが実現し、新しい商品が全国の「3COINS+plus」店舗および原宿本店にて販売を開始しました。

「3COINS」は、日常生活を少しハッピーにするアイテムを提供する雑貨店として知られています。「食卓のやまや」は、辛子明太子とその関連商品に特化したブランドで、こだわりの味が特徴です。この二つのブランドは、「日本のおいしいを届けたい」というコンセプトのもと、気軽に楽しめるおいしさを発信していくことを目指しています。

商品ラインナップ



コラボレーションの結果生まれた商品は、「ごはんもん」と「おかしもん」という二つのセクションに分かれています。まずは「ごはんもん」から見てみましょう。このラインナップには、明太なめ茸や明太ふりかけ、さらに明太舞茸やもつ鍋の常温スープなど、全8種が揃っています。それぞれ、辛子明太子の風味を引き立てる工夫が施されています。

一口食べると、止まらないおいしさを提供する「おかしもん」も見逃せません。こちらには、サクサクの海苔天明太味や明太ガーリックおかきなど、全6種がラインナップ。特に、明太ポップコーンという新たなおつまみも加わり、これまでのスナックに新しい風を吹き込んでいます。

「やまや」に込められた想い



「食卓のやまや」の背後には、「やまやコミュニケーションズ」の思いがあります。辛子明太子という日本の食文化に支えられたこのブランドは、毎日の食卓に「おいしいしあわせ」を届けたいという旨を持っています。これからも、日本全国から厳選された「おいしい」を届けるブランドとしてさらなる成長が期待されます。

3COINSの魅力



「3COINS」は、新商品やお得な商品が常に揃っており、どの店舗でも新たな発見があります。そのため、買い物をする楽しみが増えること間違いなしです。生活に密着した生活雑貨から、インテリア雑貨、モバイルアイテム、キッズアイテムなど、品揃えも豊富。これからの季節も、家族や友人と楽しむ時間を豊かにする商品が目白押しです。

まとめ



新たに登場した「3COINS」と「食卓のやまや」のコラボ商品は、手軽においしいものを楽しむことができるアイテムです。これからリリースされる商品も期待が高まり、日々の生活に彩りを加えてくれることでしょう。みなさんもぜひ、店舗を訪れてその味を体験してみてください。

なお、 商品は「3COINSの食品取り扱い店舗」で販売されており、公式通販サイト「PAL CLOSET」では取り扱いがありませんのでご注意ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 3COINS 食卓のやまや 明太子

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。