ハイキュー!!キャラバン
2025-03-18 13:32:20

仙台うみの杜水族館で開催!「ハイキュー!!アクアリウムキャラバン!!」の魅力を徹底解説

仙台うみの杜水族館で楽しむ「ハイキュー!!アクアリウムキャラバン!!」



2025年5月31日(土)から6月30日(月)の約1か月間、仙台うみの杜水族館で特別イベント「ハイキュー!!アクアリウムキャラバン!!」が開催されます。このイベントは、アニメ「ハイキュー!!」とコラボレーションし、横浜・上越・仙台の3つの水族館をつなぐ初の試みとして注目を集めています。

水族館とアニメの新たな融合


仙台を代表するこの水族館は、海の生き物とアニメのキャラクターたちが織りなす新しい形の体験を提供します。アニメ「ハイキュー!!」に登場するキャラクター日向や影山と一緒に、躍動する生きものたちとの“つながり”を感じながら楽しい時間を過ごせます。

このキャラバンでは、特に注目したいイベントが目白押しです。まず、メインのパフォーマンス企画「Sparkling of Life」では、大水槽を舞台に約25,000尾のマイワシによる迫力のある演出が行われます。これに合わせてアニメの楽曲が流れ、観客の心を魅了します。

オリジナル展示と解説


さらに、館内にはオリジナル解説パネルが設置され、数多くの生きものの生態や特性について学べる機会も用意されています。各水族館の特色を生かした生きものたちが集まる「ハイキュー!!」×「繋ぐ」水槽も見逃せません!

展示される生き物は、地域にちなんだもので、仙台では「ガザミ」、横浜では「スズキ」、上越では「ナガヅカ」が特別展示されます。これにより、3つの水族館が相互に関係し合う姿を体感できます。

限定グッズとスタンプラリーで楽しさ倍増!


イベント限定のオリジナルグッズやコラボメニューも多数用意され、特に1階の「umimori shop」では描き下ろしのビジュアルを使った商品がそろいます。また、2,000円以上のお買い上げでオリジナルカードがプレゼントされる特典もあります。コラボフードも要チェックです!

さらに、スタンプラリーも開催されるので、館内を巡りながら集めたスタンプで特製のBIG缶バッジをゲットすることができます。6か所のスタンプを集める楽しみも、参加するお客様にワクワクした体験を提供してくれます。

ハイキューの世界を満喫しよう!


「ハイキュー!!」のファンはもちろん、生きものや水族館に興味がある方にも楽しめるイベントです。オリジナルの音声アナウンスでは、日向と影山の声が館内を案内し、まるで彼らと一緒に水族館を楽しんでいるかのような特別な体験を提供します。

このイベントを通じて、海の生きものたちの美しさやアニメとのコラボレーションによって生まれる新たな魅力を、身近に感じてみてはいかがでしょうか。仙台うみの杜水族館で、特別な1か月をお楽しみください!

開催概要


  • - 開催期間: 2025年5月31日(土)〜6月30日(月)
  • - 場所: 仙台うみの杜水族館
  • - 特設サイト: 公式サイトはこちら

アニメ「ハイキュー!!」が放つ熱い情熱と、海の生きものに触れ合える夢のような時間を、ぜひ体験してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 仙台うみの杜水族館 ハイキュー!! イベント情報

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。