宮城のゴールドランク大会
2025-07-30 12:34:55

2025年に宮城県でゴールドランク大会が開催決定!JAPAN CUPへの道を切り開け!

宮城県で開催されるゴールドランク大会の魅力


2025年8月24日(日)、宮城県仙台市にあるMIFA Football Parkにて、特別なサッカー大会「GOLD RANK IN MIYAGI」が行われます。この大会は、Now Do株式会社が主催する育成年代向け4人制サッカー大会の一部で、優勝チームのみが全国大会「JAPAN CUP」への出場権を獲得できるという貴重な機会です。

ゴールドランク大会の詳細


本大会は、ゴールドランクに位置づけられたものであり、出場チームは東北地方における累計エントリー数が多い順に選ばれる通常の大会とは異なり、全てのU10、U12チームに参加の可能性があります。新たな挑戦を希望するチームのみなさんにとっても、エントリーしやすい大会です。

大会は、午前の部にU10、午後の部にU12が行われる予定で、各チームは自らの能力を試す良い機会です。特にU10の部は9時から始まり、U12の部は14時45分から開始されます。スケジュールは大会の進行状況により前後する可能性がありますので、選手や保護者の皆さんはぜひ余裕を持ってお集まりください。

エントリー方法とチーム選出


エントリーを希望される方は、友達を4名以上集めてチームを作り、選手登録を行ってください。申し込みの締切は8月17日(日)23:59です。選出されたチームには8月18日(月)0:00にメールで通知が届きます。エントリー数が24チームに満たない場合、先着順でのエントリーを受け付け、この期間は8月22日(金)23:59まで延長されます。

優勝特典と記念品


優勝チームはJAPAN CUPへの出場権だけでなく、オリジナルメダルや賞状といった記念品も手に入れることができるため、参加する価値が非常に高いです。大会に参加することで、子どもたちも自らの力を試し、誇るべき成果を得るチャンスがあります。

4v4について


この大会は、サッカー界をリードする本田圭佑氏が考案した新しい4人制サッカー「4v4」の一部です。「4v4」は、ルールがかなり自由で、GKもフィールドプレイヤーとして活躍できるのが特徴です。試合は10分1本勝負で、試合は続けられ、チームは負けた後でも再挑戦が可能という新しいスタイルを取り入れています。この形式により、子どもたちの自主性と積極性を育てることが期待されています。

公式情報


大会の詳細及びエントリーは公式ウェブサイトで確認できます。大会を通じて、未来のサッカースターを育てる機会を逃さないようにしましょう。

公式ウェブサイト
ぜひ、参加を検討してください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 4v4 ゴールドランク大会 JAPAN CUP

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。