ディズニー音楽の魅力
2025-05-15 13:42:20

夢の世界へ誘う!ディズニー・オン・クラシック 2025開催情報

ディズニー・オン・クラシック 2025がやってくる!



今年も待望の「ディズニー・オン・クラシック 〜夢とまほうの贈りもの 2025」が全国ツアーをスタートします。このコンサートは、ディズニーの名作をオーケストラの生演奏と共に楽しむことができ、スクリーンに映し出される映像とのコラボレーションで、まさに夢の中にいるような体験ができます。

コンサートは、5月10日(土)に東京・J:COMホール八王子が初日を迎え、その後、北海道から九州まで全国13都市で全17公演が開催される予定です。全席完売の中、ディズニー・オン・クラシックの魅力が再確認され、多くのファンが待ち望んでいます。

プログラムの内容


今年のプログラムには、1937年に初公開されたアニメ映画『白雪姫』と、2019年に大ヒットを記録した『アナと雪の女王2』が含まれています。さらに、東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」の楽曲や、過去の名曲が盛りだくさん。世代を超えて誰もが楽しめる内容となっています。

第1部:『白雪姫』の名曲


第1部は『白雪姫』の名曲で構成されています。特に印象的なのは、王子様への憧れを描いた「愛のファーストキス」や、王女の純粋な思いを伝える「いつか王子様が」です。さらに、「ハイ・ホー」では、観客も一緒にペンライトを振るなどのインタラクティブな演出も用意されています。

歌唱は、声楽家達の美しいハーモニーで、感動を更に引き立てます。新堂由暁さんと𠮷田桃子さんのデュエットも必聴です!

第2部:『アナと雪の女王2』の魅力


第2部に入ると、指揮者・辻博之さんとナビゲーター・ささきフランチェスコさんのトークでスタート。それに続いて『アナと雪の女王2』から22曲のライブパフォーマンスが行われます。エルサ役の瀧本真己さんが歌う「イントゥ・ジ・アンノウン」は、このコンサートのハイライトの一つ。

今井実希さんとともに観客を魅了するナンバーもあり、エモーショナルな歌声が様々な感情を呼び起こします。彼らのパフォーマンスを通じて、映画の名シーンが脳裏に浮かぶことでしょう。

言葉を超えた共演


観客は、音楽や映像を通じてディズニーの魔法を直接体感できます。小学生以上のお子様から大人まで、全ての世代に訴える心温まるプログラムが準備されています。コンサートは、皆さんの心の中に永遠に残る「My First & My Best」となることを目指しています。

コンサートグッズもお見逃しなく!


さらに、コンサートグッズも見逃せません。デザインはプログラムに登場するキャラクターたちで、どれも日常を華やかにしてくれるアイテムばかりです。各会場やウェブにて販売中ですので、ぜひチェックしてみてください。

公演スケジュールとチケット情報


公演は5月10日から6月29日まで開催されます。公式サイトでは詳細な情報が発表されていますので、興味のある方はお早めにチケットを手に入れてください。特に小学生未満のお子様はご入場ができませんのでご注意を。

「ディズニー・オン・クラシック 〜夢とまほうの贈りもの 2025」、この特別な音楽の旅であなた自身も夢の世界に浸ってみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: ディズニー音楽 オーケストラ コンサート

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。