松島の夏祭り
2025-07-09 11:04:33

松島離宮の5周年記念!夏休み限定サマーフェスティバル開催

松島離宮の5周年記念サマーフェスティバル



日本三景の一つである松島に位置する「宮城県松島離宮」が、開業5周年を祝うサマーフェスティバルを2025年7月19日(土)から8月31日(日)まで開催します。このイベントでは、通常は有料のエリアが無料で開放されるだけでなく、夏ならではの特別なアクティビティや味覚も充実しています。

イベント概要


  • - 開催場所: 宮城県松島離宮
  • - 日時: 2025年7月19日(土) ~ 8月31日(日) 10:00~17:00
  • - アクセス: JR仙石線 松島海岸駅から徒歩1分
  • - 公式ウェブサイト: 宮城県松島離宮
  • - 雨天決行・ペット同伴可

注目ポイント


1. 新設の水遊びゾーンで思いっきり遊ぼう


今年のサマーフェスティバルでは、昨年の5倍に広がった水遊びゾーンが新たに登場。3つの無料水遊びゾーン「スプラッシュひろば」「ウォーターランド」「かざぐるまガーデン」が展開され、子どもたちはもちろん、大人も楽しむことができます。特に「ウォーターランド」では、定期的にカラーボールが投入されるため、子どもたちの遊び心をくすぐります。さらに、安心して着替えられる仮設テントや涼しいイートインスペースも完備しており、快適に過ごせます。

2. 冷たくて美味しいかき氷と夏の新作グルメ


ご好評につき、明治41年創業の「赤塚製氷」によるプレミアムかき氷が昨年に引き続き登場。新作として「私のかき氷 スパーク」が加わりました。ソーダ味のパチパチキャンディとフワフワ氷の組み合わせが夏の楽しい体験を提供します。また、定番のかき氷に加え、特別な「牡蠣氷」など新たなグルメ体験もご用意。プリプリの新鮮な牡蠣が氷の上にのせられ、ポン酢をかけて楽しむスタイルは、他では味わえない特別な一品です。さらに、1日5食限定のボリューム満点「レツルタワー盛り」も、家族で楽しむには嬉しい体験です。

3. 文化体験やエンタメの充実


夏休みならではのイベントとして、七夕短冊体験や猿まわし、太鼓体験も行われます。短冊に願いを込めて笹に飾ることで、素敵な夏の思い出を作ることができます。猿まわしでは、猿のトリックや芸に目を奪われ、笑顔が広がるひとときを楽しめます。最後には、力強い和太鼓の体験も用意されており、日本文化に触れながら心も体もリフレッシュできる特別な時間になることでしょう。

松島離宮の魅力


宮城県松島離宮は、JR松島海岸駅から徒歩1分の場所に位置し、様々な体験が楽しめる観光複合施設です。海の幸を満喫できる飲食店や、お土産、伝統工芸体験など、松島の魅力を深く知ることができるスポットになっています。265以上の美しい島々を一望できる屋上展望台や、博物館では世界最古の魚竜類の模型など、学びながら楽しむことができます。

まとめ


家族や友人と共に、宮城県松島離宮のサマーフェスティバルで特別な夏の思い出を作りましょう。リフレッシュできる初夏のイベントは、皆様の参加をお待ちしています。ぜひこの機会に、松島の魅力を体験してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 松島離宮 サマーフェスティバル 夏の体験

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。