ファミマの新飲料情報
2025-07-10 10:49:21

ファミマふるさと納税が春夏にぴったりな飲料を追加!最大35%還元キャンペーンも開催中

ファミマふるさと納税に新たな仲間!



ファミリーマートが展開する「ファミマふるさと納税」に、夏にぴったりなチルドカップ飲料が新たに加わることになりました。2025年7月10日から、茨城県古河市と山梨県韮崎市の特産品として、特に人気の高い「カフェラテ甘さひかえめ」と「タピオカミルクティー」が登場します。この取り組みの一環として、全体で14の自治体から36種類のお礼品が揃うことになります。これにより、もっと手軽に地域の特産品を楽しむことができるようになります。

陽気にぴったりの飲料



夏の暑さにぴったりの「カフェラテ甘さひかえめ」は、茨城県古河市の特産。甘さ控えめながら、しっかりとしたコーヒーの風味が楽しめる一杯です。また、山梨県韮崎市から提供される「タピオカミルクティー」は、もちもちのタピオカと香り高い紅茶が融合した人気商品。今夏は、ファミマでこの二つの飲料を楽しむ機会が増えることでしょう。

さらに、ファミリーマートのファミマルブランドのお菓子も合計13種類に拡大されます。家族や友人との集まりや、本格的な夏休みのレジャーにもピッタリです。

35%の寄附金還元キャンペーン



ファミリーマートの特設ページで紹介されている通り、今回の新商品追加に伴い、期間限定で寄附金額の最大35%還元キャンペーンが実施されています。このキャンペーンは、2025年8月31日までの間に、ファミマふるさと納税を利用して寄附を行うことで適用されます。

具体的には、ファミペイのアプリを通じて寄附金の申し込みを行うと、最新のキャンペーン情報が手に入るほか、条件を満たすことで高還元が受けられます。暑い夏を楽しむための飲料を手に入れつつ、お得に地域活性化にも貢献できるチャンスです。

自治体からのメッセージ



今回新たにファミマふるさと納税に参加した茨城県古河市の市長、針谷力さんは、「身近な店舗で、住民がふるさと納税の特典を受け取ることができるこのプロジェクトに賛同しました。少額から寄附できる点も魅力」と述べています。加えて、山梨県韮崎市の市長、内藤久夫さんも、タピオカミルクティーの仲間入りを歓迎し、「この飲料を通じて韮崎市に興味を持ってもらいたい」と語っています。

ファミマが目指す未来



ファミリーマートは「あなたと、コンビに、ファミリーマート」というスローガンのもと、地域に寄り添い、お客様一人ひとりとの関係を大切にしています。地域との連携やお礼品の充実に努めることで、地域の魅力を引き出し、持続可能な社会の実現を目指しています。

この夏、新たに追加される飲料とお菓子を楽しみながら、地域に貢献する喜びを一緒に味わいましょう!

ファミリーマートのお礼品の詳細やキャンペーンについては、公式サイトをチェックしてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: チルドカップ ファミマふるさと納税 夏飲料

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。