進化したかきフライ
2025-05-14 13:30:18
宮城県名物“究極のかきフライ”が新たに進化!贅沢な味わいが5月16日より提供開始
宮城県「究極のかきフライ」が進化
宮城県の松島にある「かきとあなご 松島 田里津庵」は、看板メニューの「究極のかきフライ」を刷新し、2025年5月16日から新たな味わいでの提供を開始します。地元の特産品を使用したこの一品は、これまで以上の魅力を引き出すため、素材と調理方法が一新されました。
こだわりの素材
「究極のかきフライ」は、宮城県の厳選された大ぶりの牡蠣を使用しています。この牡蠣は契約漁業者によって育てられ、その濃厚な旨味は料理に深みを与えます。さらに、衣は地元企業が製造した生パン粉を使用しており、軽やかで香ばしい仕上がりとなっています。このパン粉は、数種類の配合を重ねて調整され、サクっとした食感を実現しています。
特徴的な調理法
揚げ油には、香り控えめで素材本来の風味を引き立てる高品質な「太白ごま油」を100%使用しています。このごま油は、焙煎されずに圧搾されたため、酸化しにくく、最高温度で調理してもその特性を失いません。これにより、牡蠣の旨味と風味が最大限に引き立つ一品に仕上がっています。
新たな味わいの提案
この「究極のかきフライ」では、3通りの楽しみ方を提案。まずは、何もつけずにそのまま味わい、牡蠣本来の濃厚さを堪能。次に、国産レモンと岩塩でさっぱりとした味わいを楽しむことができ、最後は蔵王の地養卵を用いた自家製タルタルソースがまろやかなコクを加えます。また、これに合わせて用意された特製の自家製レモンスカッシュもおすすめ。国産レモンを2個分使用したこのドリンクは、爽やかな酸味が「究極のかきフライ」との相性抜群です。
店舗情報
「かきとあなご 松島 田里津庵」は、日本三景・松島湾を望む絶好のロケーションに位置し、オーシャンビューを楽しみながら食事ができます。営業時間は11:00〜15:00(ラストオーダー14:00)で、松島海岸ICから車で5分の場所に無料駐車場を完備しています。
新たに進化した「究極のかきフライ」を、ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。松島湾の美しい景色とともに、この逸品を楽しむ素敵な時間が待っています。