ファミリーマートのパスタサラダがリニューアル!
2025年3月11日(火)、全国のファミリーマートにて発売されるのは、リニューアルを遂げた「ファミマルKITCHEN」のパスタサラダです。手軽にたんぱく質が摂れる、全4種類がラインアップされており、健康を意識している方にもぴったりです。今までのパスタサラダとは一味違った新しい魅力をご紹介します。
ランチに最適なパスタサラダ
ファミリーマートのパスタサラダは、野菜とパスタを組み合わせた手軽な食事として、多くの人々に愛されています。新しいリニューアルでは、パスタ自体にも味をつけ、混ぜた時の美味しさをさらに引き立たせる工夫が施されています。これにより、売上も伸びるなど、顧客の満足度が高まっています。
進化ポイント!
商品のリニューアルにおいて、三つのポイントが挙げられます。この進化は、味わいの変化や食べやすさを進めており、特に特長的なのは以下の三点です。
1. 異なる味のハーモニー
新作では、ドレッシングとパスタの独自の組み合わせが楽しめます。たとえば、「ごまドレッシング×しょうが風味のパスタ」や「和風オニオンドレッシング×柚子胡椒風味のパスタ」が登場し、混ぜることで異なる味わいが広がります。食べ進めるにつれてその味の変化も感じられるのが魅力です。
2. 食べやすさの向上
パスタの長さを従来の半分にすることで、より口当たりが良く、具材とドレッシングが絡みやすくなりました。その結果、最後まで美味しく楽しむことが出来ます。
3. たんぱく質を手軽に
今回発表の4種類のパスタサラダは、それぞれ1食あたり10g以上のたんぱく質を含んでいます。特にダイエットや健康を気にする方には嬉しい仕様です。これにより、忙しいランチタイムでもしっかり栄養を摂取することができ、健康的な食生活を支援します。
商品詳細
以下の4種類が新たに発売されます。
1.
たんぱく質が摂れる!豚しゃぶのパスタサラダ (369円)
甘酢しょうがとおろししょうがを混ぜ込んだパスタに、ごまドレッシングを組み合わせ。豚しゃぶや新鮮なレタス、大根などの野菜がトッピングされています。たんぱく質は14.3g摂取可能です。
2.
たんぱく質が摂れる!ローストチキンのパスタサラダ (369円)
醤油ベースに柚子こしょうを加えた和風のパスタに、和風オニオンドレッシングを合わせました。ローストチキン、レタス、大根等がトッピングされており、1食で15.8gのたんぱく質を摂取できます。
3.
タコス風ミートのパスタサラダ (389円)
スパイシーなチリとペッパー味のパスタに、クリーミーなアボカドドレッシングを組み合わせ。タコス風ミートとトマトなどの新鮮な具材がトッピングされ、1食で14.2gのたんぱく質が摂取可能です。
4.
青じそ香る!鶏むね肉と梅おろしのパスタサラダ (389円)
青じそペーストを使用したパスタにおろしポン酢ドレッシングを合わせ、さっぱりとした味わいが楽しめます。やわらかい鶏むね肉とカリカリ梅、大根おろしをトッピングし、1食あたり16.0gのたんぱく質を含んでいます。
おわりに
ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」の企業理念のもと、安心・安全で美味しい商品を提供し続けることを目指しています。この新しいパスタサラダをぜひ試して、手軽に健康的な食生活を楽しんでみてください。