群馬の魅力を詰め込んだ新世代カントリーマアムが登場!
群馬県富岡市の特産品である「富岡シルク」を使用した新しい「カントリーマアム」が、2025年6月に全国発売されます。この商品は、群馬の観光振興を目指した高崎商科大学と不二家の共同プロジェクトとして誕生しました。学生たちが主体的に取り組んだ様々なアイデアを反映し、地元の魅力を存分に引き出しています。
プロジェクトの背景
このプロジェクトは、2024年5月に始まりました。高崎商科大学の学生27名と附属高校の学生20名からなる計47名が参加し、群馬のポテンシャルを活かした地域性のある商品を開発するために9チームに分かれて活動しました。学生たちは実際に現地調査を行い、農産物の生産者や地元企業の意見を集めながら商品企画を進めました。
この取り組みは、学生たちにとって商品企画の楽しさややりがいを感じる良い機会となりました。9月に行われた中間報告会を経て、11月には総括プレゼンテーションが行われ、最終選考を通過したチームのアイデアが採用される運びとなりました。最終的には「カントリーマアム(富岡シルクミルク)」が全国発売されることに決定し、多くの期待が寄せられています。
新商品「カントリーマアム(富岡シルクミルク)」の特徴
この新しいカントリーマアムは、富岡市産のシルクパウダーと濃厚な牛乳を練り込んだ生地で作られています。さらに、ホワイトチョコチップを加えることで、まろやかで風味豊かなミルクソフト味に仕上がっています。しっとりとした口あたりのクッキーは、きっと誰もが楽しめる味わいです。
- - 商品名: カントリーマアム(富岡シルクミルク)
- - 発売日: 2025年6月3日(火)
- - 内容量: 12枚(個包装)
- - 参考小売価格: オープンプライス
- - JANコード: 4902555170374
この商品は、世界遺産である富岡製糸場の地域で育まれた糸から作り出されたシルクパウダーを使用しているため、その希少性にも注目が集まっています。国内流通する絹製品の中でわずか0.1%以下という貴重な原材料を贅沢に使用したカントリーマアムは、地域の宝を感じることができる一品です。
ミニサイズ「カントリーマアムミニ(富岡シルクミルク)」も同時発売
おやつや小腹満たしにぴったりなミニサイズのカントリーマアム、「カントリーマアムミニ(富岡シルクミルク)」も同時に発売されます。こちらは、2025年6月17日に発売予定です。
- - 内容量: 42g
- - 参考小売価格: オープンプライス
- - JANコード: 4902555170381
発売を記念したイベントの開催
新商品発売を記念して、高崎商科大学が主催するPRイベントが群馬県の富岡製糸場で開催されます。このイベントは「カントリーマアムpresents たべる!めぐる!シルクフェス」と題され、2025年5月31日(土)に行われます。明るく楽しい体験型のイベントで、参加者が地域の魅力を楽しむことができる内容になっています。
イベントでは、地元の老舗菓子店「まゆ菓優 田島屋」とのコラボカフェや、ペコちゃんとお富ちゃんとの撮影会、さらには「カントリーマアムミニ」の無料配布も行われる予定です。お楽しみのガラポン抽選会も実施されるため、ぜひご家族や友人と一緒に訪れてみてください。
- - 開催日: 2025年5月31日(土)
- - 開催時間: 9:00~17:00
- - 会場: 群馬県富岡市富岡1−1富岡製糸場
地域の魅力を再発見し、地元との結びつきを深めるまたとないチャンスです。最新情報を知りたい方は、高崎商科大学の公式ウェブサイトをチェックしてください。
不二家が手掛ける最新作「カントリーマアム(富岡シルクミルク)」をぜひ楽しみにしていてください!