ニシキヤキッチンが手掛ける新たなeギフトサービス
宮城県の岩沼市に本社を構えるNISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)は、「世界の料理を『カンタン』に。」をコンセプトに、レトルトカレーやスープなど様々なレトルト食品を展開しています。そして、このたび公式オンラインショップにて新たに『eギフト』サービスを開始しました。このサービスは、相手の住所を知らなくても手軽に贈り物ができる画期的な仕組みです。
eギフトサービスの導入
NISHIKIYA KITCHENは、これまで多くのお客様に愛され、日々の食卓や特別な贈り物として利用されてきました。お客様からは「大切な人に贈りたいが、もっと手軽な方法はないか」という声があったため、eギフトサービスを導入しました。これにより、大切な人へのプレゼントをより簡単に、迅速に送り届けることが可能になります。特に、記念日当日に間に合わせることができるのは大きな魅力です。
eギフトの特徴
このeギフトサービスの特徴は以下の通りです。
1.
手軽な贈り方: 相手の住所を知らなくても、LINEやメール、SNSのDMを利用して、簡単にギフトを贈ることができます。商品を選んでURLを送るだけで、特別な贈り物が手配できるのです。
2.
個性的なメッセージカード: ギフトにはオリジナルのデジタルメッセージカードを添えることができます。贈り主の名前やメッセージを自由に記載できるため、感謝や祝福の気持ちを表現しやすいです。
3.
受け取りが簡単: 受け取る側は、URLを開いて住所を入力するだけで商品が届きます。会員登録も不要で、プライバシーも守られます。
ギフトの選び方
eギフトを利用するためには、まず商品ページで「住所を知らない相手にeギフトで贈る」を選択します。その後、デジタルメッセージカードを選び、メッセージを入力したら購入手続きへ進みます。購入が完了すると、eギフトの受け取りURLが発行され、すぐに相手に送ることができます。
商品のラインナップ
NISHIKIYA KITCHENのオンラインショップでは、様々なギフトセットが用意されています。例えば、人気のスープセットやカレーセットは、選りすぐりの味わいが詰まっています。
コーンポタージュやミネストローネなど、多彩なスープが楽しめるセットです。
レモンクリームチキンカレーやビーフカレーなど、多様なカレーが揃っています。
お客様の声
実際にこのeギフトサービスを利用したお客様からは、「友人の退院祝いに送りましたが、食べやすくてとても喜ばれました。」という感想や、「忙しい友人に贈ったら、大変喜ばれました。おいしい食事が簡単に楽しめるのは本当に助かります。」という好評が寄せられています。
まとめ
NISHIKIYA KITCHENのeギフトサービスは、特別な日を祝うための新しい選択肢となります。手軽に贈れることで、忘れがたい瞬間を演出し、心のこもったプレゼントを大切な人に届けることができます。今後ますます発展するこのサービスにぜひ注目してみてください。