九州フェア
2025-05-02 10:31:56

九州の味が詰まった「うまかもん!九州フェア」を開催!

九州の特産品を楽しむ「うまかもん!九州フェア」



多彩な弁当と惣菜を提供する「キッチンオリジン」と「オリジン弁当」にて、5月2日(金)から「うまかもん!九州フェア」が始まります!このフェアでは、九州各地の名物料理や特産食材を使用したメニューが登場し、食べる楽しさを提供します。

多彩な九州料理が勢揃い!



九州の味を楽しむ機会が増加する中、フェアでは、例えば熊本県産のなすを使用した「なすの辛味噌炒め弁当~八丁味噌使用~」が注目の一品。特に八丁味噌を19.98%使用した味噌タレと共に、揚げて炒めたなすは絶妙な組み合わせです。この美味しいお弁当は、本体価格599円(税込646.92円)と手頃な価格で提供されています。

さらに、宮崎県の「タルタルチキン南蛮」や福岡県の「明太リングコロッケ」も見逃せません!タルタルソースが自家製のチキン南蛮は、手頃な208円/100g(税込価格224.64円)で楽しめます。また、かねふくの明太子を使用したコロッケは、個別で130円(税込価格140.40円)で手に入ります。

九州の魅力を一度に体験



このフェアでは他にも、佐賀県の「和風ポテトサラダ」(198円/100g)、鹿児島県の「新じゃがいもの甘辛和え」(198円/100g)や、長崎県の「冷やしちゃんぽん」(499円)など、多彩なメニューが揃っています。さらに、オリジンの人気商品である大分県の「とり天」や、熊本県の「なすと夏野菜の生姜みぞれ和え」など、さまざまな料理を楽しむことができます。

フェアの詳細情報



開催概要


  • - 販売開始日: 2025年5月2日(金)10時より
  • - 販売店舗: キッチンオリジン・オリジン弁当全店
  • - 販売時間: 各店舗の営業時間内
  • - 在庫状況: 売り切れ次第終了

お求めは、公式ウェブサイトや直接店舗にて確認できますので、ぜひお早めにご訪問ください!

キッチンオリジン・オリジン弁当の魅力



「オリジン弁当」の誕生は1994年。自由に選べるスタイルが受け入れられ、以来店内調理にこだわり、出来立ての美味しさをお届けしています。最近では女性のお客さまにも親しみやすい店舗作りを進め、イートインスペースを設けるなど、利用しやすい環境を整えています。

オリジンの創業者は「毎日食べても飽きない料理」を目指し、地域に根ざす「家庭の台所代行業」として、日々お客様の健康に配慮した料理作りを続けています。これからも、たくさんの美味しさを提供し続けることでしょう。

この機会にぜひ、九州の豊かな味わいを堪能しに、キッチンオリジン・オリジン弁当へお越しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: オリジン弁当 キッチンオリジン 九州フェア

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。