暑い夏にぴったり!新感覚「健康サンダル」を紹介
夏に冷え性に悩まされる方に朗報です。ルームシューズメーカーの株式会社ホンシュと東京モード学園がタッグを組み、かわいいデザインの“健康サンダル”を発表しました。7月23日からしまむらオンラインストアにて販売開始されます。このサンダルはただのリラクゼーションアイテムではなく、足元から体を温める新しいスタイルの健康グッズです。
コラボレーションの背景
株式会社ホンシュは1964年の創業以来「快適な屋内環境」を追求し、多様なニーズに応じたルームシューズの製造に注力してきました。特に女性に多い冷え性の悩みを解決するため、夏場の冷房対策としての機能を持った健康サンダルの開発に着手。鍼灸院の院長である菊池英二氏のアドバイスを受け、足裏全体のツボを刺激し、血行を促進する設計となっています。これにより、履くことで体温を効果的に上げることができるのです。
ホンシュでは機能性に加えてデザイン性も重視しています。そこで、東京モード学園の学生たちとコラボレーションすることに。ファッションデザイン学科の学生たちが提案したデザインイメージから229点が集まり、その中から優秀なアイデアが商品化されました。若い感性と伝統の技術が融合した健康サンダルは、機能と美しさが共存するまさに新感覚のアイテムです。
商品ラインナップ
この健康サンダルは、見た目にも楽しいデザインが特徴です。以下の三種類から選べます。
- - ブルー(星座): 夜空に輝く星をイメージしたかわいい突起デザイン。
- - ピンク(お菓子): カップケーキやドーナツを模した突起がとてもキュート。
- - ブラック(ネコ): 黒猫の姿や足跡、耳をデザインに盛り込んだユニークなスタイル。
これらのデザインは、機能だけでなく見た目にも楽しさを与えてくれます。特にピンクのサンダルにあしらわれたリボンは、目を引くポイントです。
使い方と効果
この健康サンダルは、履くだけで足裏全体を心地よく刺激します。血行を促進することで、冷え性の解消はもちろん、むくみ対策としても効果が期待できます。このため、冷え込みが気になる季節だけでなく、夏の冷房対策としても役立つのです。気持ちの良い体験が日々のストレスを和らげ、快適な生活をサポートします。
商品概要
- - カラー: ブルー(星座)、ピンク(お菓子)、ブラック(ネコ)
- - サイズ: M(約23~23.5㎝)、L(約23.5〜24cm)
- - 価格: 1,290円(税込)
- - 販売場所: しまむらオンラインストア こちらから購入可能です。
まとめ
ホンシュと東京モード学園のコラボレーションにより誕生した新感覚の健康サンダルは、可愛さと機能性を兼ね備えたアイテムです。履くたびに気分が上がるこのサンダルで、快適な夏を過ごしてみてはいかがでしょうか?冷え性やむくみに悩む方におすすめの一品です。