セブンの世界ごはん
2025-03-26 17:06:39

セブン‐イレブンが贈る「世界ごはん万博」全15種の限定メニュー

セブン‐イレブンの「世界ごはん万博」が開幕!



日本各地に展開するセブン‐イレブンが、4月1日から「世界ごはん万博」を開催します。このイベントでは、中国、ベトナム、アメリカ(ハワイ)から厳選された全15種類のアレンジメニューを、手軽に楽しむことができます。各国の代表的な料理をベースとした新しいアイデアで、食の楽しみが広がります。

世界ごはん万博の開催概要


セブン‐イレブン・ジャパンは、この「世界ごはん万博」において、7つのカテゴリーで展開される多彩なメニューを用意しました。参加する国は、中国、ベトナム、アメリカ(ハワイ)の3つです。これにより、各国の食文化を感じることができ、誰でも楽しめることを目指しています。商品の発売は、3週にわたって行われます。

発売されるメニュー一覧


第1弾(4月1日~) では、以下のメニューが登場します。
  • - 具だくさんおむすび かに玉(税込300.24円)
香ばしいかにがたっぷり入ったおむすびで、春の味覚を感じられます。
  • - 麻辣湯麺(税込645.84円)
四川風の辛さと旨味が詰まった独特なラーメン。
  • - 胡麻香る担々風パスタサラダ(税込356.04円)
和と中華のコラボレーションとして、パスタサラダに仕上げました。
  • - ピリッと黒胡椒の酸辣湯(税込321.84円)
辛味と酸味のバランスが絶妙な、古き良き中国のスープです。
  • - ローストポークと野菜のバインミー(税込399.60円)
外はパリッと、中はジューシーな一品。
  • - サーモンポキ丼 スパイシーマヨネーズ(税込753.84円)
フレッシュなサーモンドンブリにピリ辛マヨソースが絶妙です。

続いて、第2弾(4月15日~)第3弾(4月22日~)も続々と展開予定です。第2弾では、酸辣湯麺やブリトー、オレンジチキンなど、さらにバラエティ豊かなメニューが揃います。第3弾では、ベトナムの「蒸し鶏の冷製フォー」を楽しめます。

新たな食体験の提供


セブン‐イレブンは、店舗での取り扱いメニューを通じて、お客様に新しい食の体験を提供することを目指しています。「世界ごはん万博」は、各国の料理を身近に感じることができる絶好の機会です。ぜひ、これらのメニューを楽しんでみてください。

注意事項


商品によっては取り扱いがない場合や販売エリアが異なることがありますので、店舗での確認をお勧めいたします。また、価格は税込みで表示されています。

詳しい商品情報はこちらの公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン‐イレブン 世界ごはん万博 限定メニュー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。