スシローで職人体験
2025-03-21 11:43:21

スシローが新提案!親子で楽しむすし職人体験が可能に

スシローが親子のおすし作りをサポート!



株式会社あきんどスシローは、2023年3月24日から全国のスシロー店舗において新商品「じぶんでつくローセット」を販売開始します。このセットは、お子さまが自分の手でお寿司を作ることができる画期的な商品です。家族での食事をもっと楽しくするために、スシローは「こどもスシロー」プロジェクトを推進しており、子どもたちに笑顔をもたらすためのさまざまな取り組みを行っています。

自分だけのオリジナルおすし作り!



「じぶんでつくローセット」は、食べやすいミニしゃりとともに、のり、コーンマヨ、いくら、きゅうり、サーモン、まぐろ、えび、たまごなど、豊富なネタがセットになっています。お子さまは、好きなネタや具材を組み合わせながら、クリエイティブなお寿司作りを楽しむことができます。この商品は、ただ美味しいだけではなく、食を通じた楽しさも体験できるものです。

スシローでは、自分で手を動かして楽しむことができる商品を通じて、食の大切さを伝えられるのが狙いです。また、手袋が同梱されているため、衛生面でも安心して楽しめます。

スシローの新しい体験を楽しもう!



さらに、「じぶんでつくローセット」と一緒に提案されているのが「ぷちローセット」です。こちらは、えび、サーモン、まぐろ、たまご、いくらの包みが楽しめるセットで、一部の具材はミニしゃりで提供されます。お子さまが美味しいものをすぐに楽しむことができるように工夫されています。

どちらのセットにも「ぷちローコイン」が1枚ついており、特設ガチャを回すことができます。ガチャを回すことで、限定のだっこずしグッズをゲットするチャンスが待っているのです。お食事の後にも楽しみが待っているのは嬉しいポイント!

スシローの魅力を再発見



スシローは、1984年に大阪市阿倍野区で誕生して以来、40年以上にわたり「すしに真っすぐ!」を掲げてきました。新鮮で美味しさにこだわるスシローの商品は、全てのお客様に愛され続けています。また、子どもたちが安心して楽しめるお寿司を提供し、大人もゆっくりと外食を楽しめるよう、種類豊富でユニークなセットを展開しています。お寿司を通じて、家族の団らんや子どもたちの成長に貢献したいという思いは、今もなお受け継がれています。

ぜひ、スシローで「じぶんでつくローセット」を体験してみてください。親子で一緒に楽しめるお寿司作りの魅力をたっぷりと味わえることでしょう。

まとめ



この夏、スシローでの新しい食事体験を楽しむチャンスです。「じぶんでつくローセット」や「ぷちローセット」で、お子さまたちと一緒に美味しいお寿司を作りながら、笑顔いっぱいのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー おすし作り ガチャグッズ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。