九州の味わい新商品
2025-03-25 10:41:29

九州の味を満喫!ファミリーマートの新コラボ商品が登場

熊本の魅力を詰め込んだ新商品が登場



2025年3月25日(火)、ファミリーマートは九州と山口県内の約1,100店舗で、地域の農産物を使用した魅力的なコラボ商品を発売します。これは、「JA熊本経済連」「JA熊本果実連」、さらにはテレビ熊本の人気番組「若っ人ランド」との共同企画によるものです。

このプロジェクトは、「熊本県産農畜産物の美味しさを広めたい!」という熱い想いから誕生しました。ファミリーマートでは、熊本の名産として知られるはちべえトマト、ナス、りんどうポーク、そしてデコポン®を使用した3種類の商品を展開しています。それぞれの魅力を活かした商品をご紹介します。

1. 生パスタベーコンとトマトクリーム


  • - 価格: 554円(税込598円)
  • - 内容: 熊本県産の「はちべえトマト」を使用したトマトクリームソースの生パスタで、ジューシーな口当たりのベーコンと素揚げナスが絶妙にマッチします。シンプルながら、素材の味を最大限に引き出した一品に仕上がっています。

2. りんどうポークと揚げ玉子のちゃんぽん風春雨スープ


  • - 価格: 406円(税込438円)
  • - 内容: 熊本で育てられたブランド豚「りんどうポーク」を贅沢に使用した、春雨スープです。具だくさんのこのスープは、鶏白湯をベースにしたほっとする味わいで、郷土料理「太平燕(タイピーエン)」をイメージしています。揚げたゆで玉子や新鮮な野菜がトッピングされ、滋味深い一杯です。

3. クリーム大福(デコポンゼリー)


  • - 価格: 141円(税込152円)
  • - 内容: 人気のデコポン®を使用したデザートで、フレッシュな果汁を使ったゼリーとホイップクリームを包み込んだ和スイーツです。モチモチの大福生地から溢れ出るジューシーなデコポンの甘みが口いっぱいに広がります。

この商品は、JA熊本経済連とJA熊本果実連の関係者からも、「熊本のおいしいものを多くの人に知ってほしい」という熱い想いが込められています。特にはちべえトマトは、熊本が日本一の生産量を誇り、その甘さと酸味のバランスが食欲をそそります。

また、デコポンはその特徴的な形状と風味からも注目されており、スイーツと相性抜群です。

ファミリーマートでは、地域とのつながりを大切にし、お客様一人一人の期待に応えるため、店内体験をより充実させる努力を続けています。特に、デジタルサイネージ「FamilyMartVision」を使用し、新商品の宣伝や熊本の農畜産物を紹介することで地域活性化を目指しています。

最後に


この新商品たちを通じて、熊本の豊かでおいしい食材の魅力をぜひお楽しみください。お買い物の際に、「熊本産のものを探そう」と感じていただければ嬉しいです。ファミリーマートに足を運び、熊本の美味しさを実感してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 熊本県産 デコポン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。