ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが贈る感謝の月、サンクス・ラブ・マンス2025
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)では、2025年5月9日から6月15日までの期間に「サンクス・ラブ・マンス2025」が開催されています。この特別な月間は、母の日や父の日に限らず、大切な人々に“感謝”や“愛”を伝えることをテーマにしています。
感謝の心を育むプロジェクト
USJはCSRプロジェクトのスローガン「LOVE HAS NO LIMIT(ラブ・ハズ・ノーリミット)」のもと、愛に満ちた未来のために様々な取り組みを行っています。この「サンクス・ラブ・マンス2025」はその一環として、今年で4回目の開催となります。
この月間では、パートナー企業や地域のコミュニティと連携しながら、感謝の気持ちを伝えるための新しい方法を提案しています。これにより、ただ母親や父親への感謝に留まらず、友人や同僚への感謝も促進しています。
ピーナッツのキャラクターが登場!
そして特に注目したいのが、5月11日(日)に放送される特別なTVCMです。コミック「ピーナッツ」に登場するキャラクター、ペパーミント パティを主人公にした「今日は、誰の日にしますか?」というタイトルのCMが、一日限定でオンエアされます。このCMでは、ペパーミント パティが母の日を迎える際の心の葛藤を描き、周囲の人々の大切さに気づいていく様子が描かれています。
大切な人に伝えたい「ありがとう」
「母の日」だからこそお母さんだけでなく、周囲の大切な人々にも感謝の言葉を届けたいというメッセージが込められており、家族や友人への愛を再確認する機会となるでしょう。これにより、視聴者が身近な人々に感謝の気持ちを伝えるきっかけになることを願っています。
特別なプログラムとイベント
USJでは「サンクス・ラブ・グリーティング」などの特別プログラムを実施し、訪れるゲストに感謝の思いを共有する体験を提供します。さらに、特別イベントや地域の小学校への出張授業なども行われ、感謝の気持ちが地域全体に広がることを目指しています。
子どもたちの未来を描く
USJは、感謝の気持ちを根付かせるこのプロジェクトを通じて、未来を担う子どもたちの笑顔があふれる社会の実現を目指しています。“愛”と“感謝”の心が次世代へとつながるよう、これからも様々な取り組みを続けます。
感謝の気持ちをただの言葉でなく、アクションで示すこの特別な「サンクス・ラブ・マンス2025」に、ぜひ参加して大切な人への愛を伝えましょう。