鳥貴族が挑戦!
2025-05-01 15:34:32

40周年を迎える鳥貴族が俊徳店を復活オープン!創業メニューを再現

鳥貴族が40周年を祝う俊徳店の復活オープン



2025年5月1日から10月31日まで、焼鳥チェーン「鳥貴族」の1号店である俊徳店が期間限定で復活します。創業から40周年を迎えるこの特別な企画では、当時のメニューや店舗の内装を忠実に再現し、懐かしの味を楽しむことができます。このお店は、1985年に誕生し、2008年の閉店以降、多くのファンに愛され続けてきました。復活のきっかけは、創業者の息子である大倉忠義さんの投稿でした。

創業当時の雰囲気を再現



復活する俊徳店では、1985年当時の雰囲気を大切に再現しています。大きな黄色と赤の看板や、狭い穴蔵のような内装、さらにPOPも手書きで復活させています。ここに足を運ぶことで、まるでタイムスリップしたかのような体験ができます。懐かしい思い出に浸りながら、当時のメニューを味わうことができるのです。

特別価格での営業期間



オープン初月の5月中は、全品250円(税込)の均一料金で提供されます。この特別価格は、創業当時の価格設定に基づいており、誰もが気軽に楽しめる料金体系です。お客様が多く訪れることが予想されるため、ぜひ早めの来店をお勧めします。

特徴的なメニューの紹介



復活する俊徳店では、創業時に人気を博した「鳥平焼」や「鳥チーズ焼」など、懐かしのメニューが勢ぞろいします。「鳥平焼」は、豚肉の代わりにささみを使用した軽やかな一品で、女性や若者にも人気です。また、「ホイス」と呼ばれる焼酎ハイボールも復活。創業当時と同じレモン割り、ライム割り、オレンジ割りなど、7種類の味が楽しめます。これらのメニューは、当時の雰囲気を存分に楽しむことができ、再度訪れる価値があります。

記念館もオープン予定



俊徳店の2階には「鳥貴族記念館」がオープンする予定です。ここでは、大倉社長が自身を奮い立たせるために記した決意の書や、鳥貴族の歩みを知る年表、大倉が心を込めて厳選した本などが展示されます。創業当時の様子を感じられる貴重な体験ができるでしょう。この特別なスペースは6月からのオープンを予定しています。

交通アクセスと店舗情報



店舗名:鳥貴族 俊徳店
所在地:大阪府東大阪市永和一丁目26-22 1階
交通アクセス:JR俊徳道駅 徒歩3分
営業時間:17時~22時
座席数:テーブル席14席、カウンター席13席
オープン期間:2025年5月1日(木)~10月31日(金)

創業の地である俊徳店で、新たな歴史を刻むこの機会を逃さず、ぜひ足を運んでみてください。鳥貴族の原点を感じられる特別な体験が待っています。お友達やご家族と一緒に、当時の懐かしい味を楽しむ素晴らしい機会です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 鳥貴族 焼鳥 俊徳店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。