MIGAKI FARM新商品
2025-04-15 10:52:54

宮城県山元町の食文化を深めるMIGAKI FARMの新商品登場

宮城県山元町の食文化を深めるMIGAKI FARMの新商品登場



宮城県亘理郡山元町に位置するMIGAKI FARMが、2025年4月17日から新しい製品ライン「MIGAKI FARM CRAFT」を展開します。この新ラインでは、ミガキイチゴを使用した贅沢なスイーツや飲み物が楽しめる絶好の機会となります。

【MIGAKI FARM CRAFTの背景】


MIGAKI FARMが手掛ける「MIGAKI FARM CRAFT」は、日本の各地の自然の恵みを取り入れ、地域の文化を深めることを目的としています。創業以来、震災後の地域復興に貢献し、ミガキイチゴというスイーツを通じて多くの人々に喜びと新たな発見を届けてきました。これには只のスイーツ以上の想いが込められており、地域との共生を重視した製品づくりが特徴です。

新商品のラインナップ


いちごバターサンド

まず紹介したいのは「いちごバターサンド」。このスイーツは、豊かな香りが特徴のミガキイチゴを使用し、サクサクな国産バターのサブレと共に味わえます。いちごのピューレにドライイチゴを加えたクリームがサンドされており、口の中で広がる甘酸っぱさは、まさに一口で楽しめる贅沢さです。

価格は4個入りで1,500円(税込)。また、MIGAKI FARM SHOPをはじめ、仙台国際空港やJR仙台駅でも販売予定です。

山のberry ale

さらに、完熟イチゴを贅沢に使った「山のberry ale」は、ホワイトエールベースのクラフトビールです。微炭酸の軽やかさとフルーティな香りが広がり、ミガキイチゴの甘酸っぱさとホップの爽やかさが絶妙にマッチしています。ビールが苦手な方にも楽しんでもらえるよう、なめらかな口当たりで仕上げられています。価格は1,000円(税込)です。

ミガキイチゴグミ

「ミガキイチゴグミ」は、濃厚な果汁を生かした小さなグミで、みずみずしい香りがつまっています。地元の八雲製菓と共同開発したこの商品は、まるで本物のミガキイチゴを食べているかのようなフルーティな味わいを楽しめる一品です。15粒入り540円(税込)で、4月17日から順次販売されます。

いちごようかん

最後にお勧めしたいのが、いちごとあんこのコラボである「いちご羊羹」です。京都の老舗あんこ専門店の監修で作られたこの羊羹は、いちごの新しい味わいを発見できる素晴らしい一品です。いちご、いちごミルク、いちごチョコの3種類が用意されており、各350円(税込)での販売です。

まとめ


新たな商品ライン「MIGAKI FARM CRAFT」は、日本の地方の魅力や美味しさを引き出した製品を通じて、地域産業の新たな価値を示しています。特に、ミガキイチゴを使った製品は、甘酸っぱい幸せを通じて多くの人に喜びを提供することでしょう。

今後も、MIGAKI FARMの動向が楽しみですね。日本の食文化を感じながら、ぜひ新商品の数々を体験してみてはいかがでしょうか!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ ミガキイチゴ MIGAKI FARM

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。