からあげの新商品
2025-04-22 12:39:51

ジューシーな若鶏からあげ、試食会を盛況に開催!新商品情報

若鶏のからあげ新発売イベントレポート



4月16日(水)、株式会社セブン-イレブン・ジャパンは、新商品「若鶏のからあげ」の試食会を開催しました。この試食会では、インフルエンサーたちが第1弾としてもも肉とむね肉のからあげをまず味わいました。新たに登場するこのからあげは、4月22日(火)より全国で順次販売される予定です。

品質にこだわった製品



この商品の魅力は、何と言ってもその品質の高さです。鶏肉はすべて条件を厳守した健康な鶏肉を使用。具体的には、刺激の少ない自由な環境で育った鶏を使用しており、その生育にかける時間も約45日。さらに、鮮度管理にも徹底しています。加工はすべてチルド状態で行うため、冷凍してドリップが発生することはありません。そのため、揚げた際にはジューシーさが保たれ、高いクオリティのからあげを実現しています。

また、独自の加熱工程により、肉汁を中に閉じ込めることに成功。衣は極限まで薄くし、肉のプリっとした食感を際立たせています。

投票結果発表



試食後は、「もも派」と「むね派」の投票が行われました。参加した18名のインフルエンサーの投票結果は、もも派9票、むね派9票となり、両者の人気は拮抗する結果に。そして、リサーチによると、一般的に「もも肉」が好きな人が圧倒的に多い中で、むね肉の健闘は嬉しいサプライズ。商品開発担当者は、むね肉は塩麹で繊維をほぐした後、肉汁をしっかりと閉じ込める工夫がされており、しょうが風味が爽やかさを加えていると言います。さらに、タルタルやおろしポン酢などのアレンジソースによる人気投票では、オーロラソースが最多票を獲得しました。

商品の魅力について



新しく発売される「若鶏のからあげ」は、もも肉とむね肉の2種類。もも肉は280円(税込302.40円)で、特徴は低温でじっくり加熱されることで肉汁が封じ込まれ、プリっとした食感が楽しめるところ。定番の醤油味で、シンプルに鶏肉のおいしさを引き立てています。対して、むね肉は348円(税込374.40円)にて販売され、その柔らかさを重視したつくりに。しょうが風味もあり、さわやかで新しい味わいが楽しめます。

まとめ



これらの商品は、全国のセブン-イレブンで手に入る予定です。店舗によって価格が若干異なる場合があるため、注意が必要です。いずれも美味しさを追求したからあげの新しい選択肢として、お見逃しなく。公式TwitterやHPでも最新情報が発信されていますので、チェックして日々の食卓に新たな美味しさを加えてみては?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン-イレブン 若鶏のからあげ 試食会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。