サウナ飯の新たな挑戦、埼玉の草加に登場!
2024年5月1日、埼玉県草加市の「湯乃泉 草加健康センター」で、ほっかほっか亭が全く新しいメニューを始めました。このコラボメニューは、持ち帰り弁当業界のパイオニア、株式会社ほっかほっか亭総本部の新プロジェクト「Z世代特化型事業開発チーム『ZorZ』」によって開発されたものです。
「ZorZ」は、Z世代をターゲットにした事業開発グループで、今までの常識を覆し、サウナと食のコラボレーションを模索しています。Z世代の方々が湯上がりに楽しめるような、エネルギーをチャージできるメニューに仕上げています。手に取ってみたくなるようなネーミングや盛り付けが特徴です。
メニューラインナップ
1. ヤバ盛のり弁丼~秘密のお宝入~ (880円)
この料理は、ほっかほっか亭の定番「のり弁当」を元にした新しいアプローチです。丼からはみ出すほどのボリューム感があり、メインの白身フライや磯辺揚げは、新鮮さとサクサクの食感が際立っています。大盛りのおかかごはんには、特別な「秘密のお宝」が含まれており、食べる楽しみも増すことでしょう。
2. 激辛!牛焼肉~キムチ・にんにく付~
こちらは「牛焼肉」と草加健康センターの人気メニュー「辛玉」のコラボレーション。辛さは二つのレベルから選べるので、自分の好みに応じて楽しむことができます。まずはそのまま楽しみ、その後、キムチやマヨネーズで味の変化を楽しんでみてください。辛いものが好きな方にはたまらない一品です。
3. がぶり!骨付き唐揚~湯乃泉オリジナルスパイスとマヨ付~ (900円)
この料理は、ほっかほっか亭の誇る骨付きチキンを使った料理です。下味がしっかりついており、カラッと揚げられた唐揚げはジューシーで食べ応え満点。オリジナルのカレースパイスマヨネーズと共に、ぜひ「がぶり」と一口。背徳感を感じつつ、ビールのおつまみにもぴったりです。
販売概要
この新メニューは、2025年5月1日から5月31日までの期間限定で提供されます。サウナで汗を流した後には、ぜひこのボリューム満点のサウナ飯を試してみてください。草加健康センターでの入浴の後は、心地よい疲れと共においしい食事を楽しめる至福のひと時が待っています。
湯乃泉 草加健康センターについて
草加市に位置する湯乃泉 草加健康センターは、1988年に開業し、今では多くのサウナファンが訪れる人気スポットです。高濃度の炭酸泉や効能豊かな湯治体験を提供しており、心身ともにリラックスできる場所となっています。時間帯によって異なる入浴時間もあるため、事前にチェックしてから訪れると良いでしょう。
まとめ
ほっかほっか亭の新メニューは、Z世代をターゲットにしたユニークな発想が詰まったサウナ飯です。草加のサウナで心身を癒した後、この新たなプロジェクトを通じて、また新しい「食」の文化を体験してみてはいかがでしょうか。湯乃泉で体の疲れを取った後には、ぜひこの特別なメニューを味わってみてください。