冷しブタまぜ麺登場
2025-04-16 11:50:25

新発売!セブン-イレブンの冷しブタまぜ麺で夏を先取り

セブン-イレブンの新登場メニュー「冷しブタまぜ麺」



2023年4月15日(火)から、セブン-イレブンの全国店舗(一部地域を除く)で新たに登場するのが「冷しブタまぜ麺」。これからの気温が高くなる季節にぴったりな、冷たい麺類の新商品として、食欲をそそる魅力的な一品です。

ガツンとにんにくが特徴の冷しブタまぜ麺



「冷しブタまぜ麺」は、濃厚な豚骨醤油ベースのまぜタレに、茹でたもやしとキャベツ、そして刻みにんにく炒めやチャーシューといった多彩な具材が盛り付けられています。特製の「ごわモチ食感」の太麺は、しっかりとした食感を楽しめるだけでなく、全粒粉が使われているため、小麦本来の香りもしっかり感じられます。

この一品の魅力は、何と言ってもガーリックと濃厚なタレのコンビネーション。にんにくマヨのパンチの効いた風味が加わり、飽きることなく食べ進められます。寒暖差のある春から夏にかけて、さっぱりした冷たい麺が多くなる中で、存在感のある「冷しブタまぜ麺」は『冷し中華を超える新たな定番』を目指しています。

3つのこだわりポイント



セブン-イレブンが今回力を入れた「冷しブタまぜ麺」の特長は、以下の3つです。

1. ごわモチ食感の太麺
この麺は国産小麦100%を使用しており、特に硬さと弾力にこだわり抜いています。太さがありながらも、もっちりとした食感が楽しめ、しっかりした噛みごたえが魅力です。まさに、食べ応えのある一品となっています。

2. 背徳感のまぜダレ
冷しブタまぜ麺の最大の魅力となるのが、豚骨醤油をベースにした濃厚なまぜダレです。タレは、冷たくても美味しいように配合されており、魚粉や胡椒を加えることで、さらに味わい深く仕上がっています。そして、別添のマヨネーズと合わせることで、多様な風味を楽しめるようになっています。

3. たっぷりの具材
最後の特徴は、茹でたもやしとキャベツ、チャーシューがバランスよく盛り付けられていることです。具材がたっぷりと入っているため、食べる際にはしっかりと混ぜることで、それぞれの風味が絡み合い、より一層の美味しさを引き出します。

新たな定番としての期待



セブン-イレブンでは、この新商品「冷しブタまぜ麺」に対して大きな期待を寄せています。食後感も軽く、夏の暑い日でもサラッと楽しめる一品。食欲を刺激するビジュアルと、本格的な味わいで、リピーターになること間違いなしです。

価格:630円(税込680.40円)
発売日:2023年4月15日(火)から順次発売
発売エリア:全国(一部地区除く)

どこでも楽しめる冷しブタまぜ麺をぜひお試しください。セブン-イレブンで新たな味覚を体感してみましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 新商品 セブン-イレブン 冷しブタまぜ麺

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。