ドローンの機体登録更新セミナーを受けよう!
ドローンの運転に関する法律が変わり、機体登録が義務化されたのをご存じでしょうか?約3年前、2022年6月20日の航空法改正により、ドローンの機体登録が必要となりました。登録はただの手続きではなく、自身の運航の安全を守るためにも非常に重要です。しかし、機体登録には有効期間があり、更新を怠ると知らず知らずのうちに法律違反に。最悪の場合、罰金や懲役刑に直面する可能性があるのです。
この度、ドローンに関する許認可を専門に扱うバウンダリ行政書士法人と、日本無人航空機免許センター株式会社、エアロエントリー株式会社が協力し、2025年2月13日(木)の午後1時30分から、無料のオンラインセミナー「機体登録【更新】セミナー」を開催します。本セミナーでは、機体登録の基本から更新方法までを詳しく解説します。
開催要項
- - 主催:日本無人航空機免許センター/エアロエントリー/バウンダリ行政書士法人
- - 開催日時:2025年2月13日(木) 13:30〜14:30
- - 方法:Zoomウェビナー(参加URLは前日までに通知)
- - 参加費:無料
- - 申し込み方法:こちらから申し込み
※先着順で、定員に達した場合、お断りすることもあります。
参加するメリット
本セミナーでは、以下の内容がカリキュラムに含まれています:
- - 機体登録の基礎知識
- - 更新手続きのスムーズな進め方
- - リモートID免除についての解説
- - 注意が必要なリモートID非対応機(特にDJI製品)
- - 違反時の罰則について
- - Q&Aセッションも用意されていますが、時間の都合上、全ての質問にはお答えできないこともありますので、事前にご了承ください。
登壇者の紹介
本セミナーの登壇者には、ドローンの教育や許可申請に関する豊富な経験を持つ専門家が揃っています。特に、デモンストレーション型の教育を行う日本無人航空機免許センター(JULC)は、無人航空機の操縦に関する教育機関として信頼されています。
また、バウンダリ行政書士法人の佐々木慎太郎氏は、ドローンに関する法務のエキスパートであり、著書を持つ他、YouTube「ドローン教育チャンネル」などで最新情報を発信しています。
おわりに
ドローンの操縦者にとって、機体登録の更新は見逃せない重要事項です。特に、年々増加するドローンの保有数とともに、更新の必要性も高まっています。この機会にセミナーに参加し、最新の情報を得ましょう!