新メニュー登場
2025-03-27 12:07:25

やきとり大吉が新メニューを発表!2025年4月から登場する注目の美味しさ

やきとり大吉、新メニューをお披露目!



焼鳥を愛する全ての方に朗報です!『やきとり大吉』が2025年4月1日(火)から新しいメニューを販売することを発表しました。全国と海外に約500店舗を展開するこの人気店が、さらなる美味しさを追求した結果、どのようなメニューが誕生したのでしょうか。

地域密着型の焼鳥店、その成り立ち



ダイキチシステム株式会社が運営する『やきとり大吉』は、1977年の創業以来、「生業商売に徹する」という理念のもと、地域密着型の焼鳥店を展開してきました。それぞれの店舗は、低資金での独立開業を可能にするフランチャイズパッケージを導入することにより、様々な場所で“白い大吉”と“赤い大吉”という両方のブランドを展開しています。

特に、白い大吉は2022年から始まったブランド活性化プロジェクトの一環で、若い世代や女性客の利用を意識した店舗設計が特徴です。洗練されたデザインの新しい店舗は、親しみやすさだけでなく、スタイリッシュな雰囲気を演出しています。一方、赤い大吉はより伝統的な居酒屋スタイルを踏襲し、地域の人々にとっての「馴染みの居酒屋」を目指しています。

新しく登場する新メニューの紹介



さて、2025年4月に新たに提供されるメニューは、焼鳥ファンにとって見逃せないラインナップです!

1. むねスパイス(176円)


新メニューの目玉は「むねスパイス」です。これは、あっさりした鶏むね肉に、バージョンアップした「魔法パウダー」を使用した特製スパイスをかけた焼鳥です。このパウダーはスモークドパプリカを加えることで、見た目に美しい彩りとともに、むね肉の旨みを際立たせています。ヘルシーであるだけでなく、十分な満足感を提供します。

2. おさつスティック(はちみつ)(440円)


続いてデザートメニューとして登場するのは「おさつスティック(はちみつ)」です。素揚げしたさつまいもに、甘いはちみつをかけたこの一品は、デザートとしてだけでなく、お酒のお供にも最適です。お客様の要望に応じて開発されたこのスイーツは、一度食べたら忘れられない美味しさです。

3. 翠ジンゆずソーダ(462円)


最後に、ドリンクメニューでは「翠ジンゆずソーダ」が新たに登場します。人気の翠ジンソーダにゆずシロップを加えたこの飲み物は、フルーティーで爽やかな味わいが特長です。新しいジンソーダの楽しみ方として、ぜひお試しください。

未来に向けての展望



ダイキチシステム株式会社は、2030年には700店舗への拡大を目指すとしています。2027年に迎える創業50周年に向けて、さらなる出店を加速し、『やきとり大吉』を通じて変わらぬ美味しさと心地よい雰囲気を提供し続けていくと語っています。これからの展開がますます楽しみですね。

地域に根ざし、親しみやすい焼鳥店として、やきとり大吉はこれからも魅力を発信し続けます。新メニューの登場を楽しみに、ぜひ立ち寄ってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: やきとり大吉 むねスパイス 翠ジンゆずソーダ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。