パンとスイーツマルシェ
2025-05-23 15:39:10

人気ベーカリーとスイーツが集結!仙台で開催される『パンとスイーツのマルシェ 2025』へ行こう!

『パンとスイーツのマルシェ 2025』が仙台にやってくる!



2025年6月6日(金)と7日(土)、仙台トラストシティにて「パンとスイーツのマルシェ 2025」が開催されることが発表されました。このイベントでは、仙台及びその周辺から厳選された名店によるベーカリーやスイーツが一堂に集結します。楽しいワークショップや講座、可愛らしいパン雑貨販売など、様々な楽しみ方が盛りだくさんです。

今年の注目ポイント



特に注目すべきは、今年新たに出店する「OTTOパンカフェ」や、コッペパン専門店の「ひろこっぺ」を含む18店舗が集まる点です。6日(金)には、人気のある本格ピザを自分で作る「ピザづくりワークショップ」が用意されており、トマトソースや好きな具材を使ってオリジナルピザを焼くことができます。このワークショップは、各回6名の定員で、参加費は1,000円(税込)。

7日(土)には、世界的なパン文化を学ぶことができる「世界のパン食べ比べ講座」が開催され、11か国のパンが試食可能です。講座では、世界のパンの美味しい食べ方やその魅力を伝授してくれる講師も迎えます。

特別出店としては、軽井沢のクラシックホテル「万平ホテル」や老舗ベーカリー「ブランジェ浅野屋」も参加します。これらの名店からは、信州リンゴジャムや軽井沢ブルーベリーのパンなど、地域限定の商品も販売される予定です。

様々な楽しみが盛りだくさん



ワークショップだけでなく、地元アーティストによるミニコンサートも実施されます。6月7日にはストリートピアノが設置され、誰でも自由に演奏できる時間も設けられます。音楽とパンを楽しむ、という新たな体験が生まれます。

【日程と場所】


  • - 日時
2025年6月6日(金) 11:00~13:30 / 14:00~17:00
2025年6月7日(土) 10:00~12:30 / 13:00~16:00
  • - 場所
仙台トラストシティ プラザ前広場
  • - 入場料
無料

【出店店舗の一例】


  • - ウェスティンホテル仙台の「ずんだブレッド」
  • - OTTOぱんカフェの「塩パンあんバター」
  • - 天然酵母の蒸しパン専門店Onceの「抹茶クリームつぶあん」
どれも食べてみたい逸品です!

事前予約セットやスタンプラリーも!



また、事前予約セットも充実しています。人気のパンやスイーツを事前に申し込むことで、当日並ばずに受け取ることができる特別なプランです。さらに、イベント内でのスタンプラリーを通じて豪華商品が当たるチャンスもあります。

このように、「パンとスイーツのマルシェ 2025」は食だけでなく、体験や音楽など多岐にわたる楽しみが用意されています。ぜひ、心躍る2日間に参加して、素晴らしい時間を過ごしてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 仙台トラストシティ パンとスイーツ 森トラスト

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。