DAISOの初オリジナルTCG『蟲神器』がNintendo Switchへ!
DAISOが手掛ける初のオリジナルトレーディングカードゲーム『蟲神器(むしじんぎ)』が、2025年秋にNintendo Switch用ゲームソフト『蟲神器 めざせ!最強の蟲主』として登場することが発表されました。これにより、バラエティ豊かなカードゲームの世界が、より多くのプレイヤーに楽しんでもらえる機会を提供します。
『蟲神器』の魅力とは?
『蟲神器』は、2022年11月にDAISOからスタートしたTGC(トレーディングカードゲーム)で、若いプレイヤーからファミリー層まで、多様な層に支持されています。特に、手軽に楽しめる110円という価格により、多くの人が気軽に始められるのがポイントです。
このゲームの特徴的な点は、カブトムシやクワガタムシといった人気の虫から、普段見かけるカマキリ、クモ、バッタなどまで、さまざまな虫がテーマになっていることです。カードには、生態や生息地の説明が載っており、遊びながら自然について学べる教育的要素もあります。
ゲームの概要とプレイスタイル
新作『蟲神器 めざせ!最強の蟲主』では、2022年のスターターセットから2025年に発売予定のブースターパック第6弾まで、全437枚のカードが収録される予定です。これにより、プレイヤーは自己流のデッキを構築し、自由な戦略を楽しむことができるのです。
さらに、一人でじっくりと楽しめるストーリーモードも搭載されており、プレイヤーは『蟲神器』の世界に没頭しながらカード集めやデッキ編成を行えます。また、原作のルールに従ったカードバトルシステムにより、遊びながらルールを学ぶことができます。
家族や友達と楽しむ通信プレイ
一人で遊べるだけでなく、親しい人たちとの対戦も可能です。ローカル通信やオンライン通信に対応しているため、家族や友達と一緒に楽しむことができます。他プレイヤーが組んだデッキをCPUが操る対戦も提供されており、仲間との次の戦いに向けた戦略を練るのに最適です。
バリエーション豊富な機能
また、デッキ編成の際には、収録カードを「種類」「コスト」「属性」「レア度」「収録弾」などでソートする機能も整っており、実戦でも役立つ様々なツールがあります。これにより、自分だけの強いデッキ作りを助けたり、既存のデッキレシピを参考にしたりすることができます。
終わりに
『蟲神器 めざせ!最強の蟲主』は、まだ『蟲神器』のカードゲームを知らない方にとってはルールとカードを学ぶ絶好の機会であり、すでに遊んでいる方にとっては実力向上のための素晴らしい練習台でもあります。新たな戦略を試したり、仲間と競い合ったり、楽しい時間を過ごせる一作になるでしょう。
2025年秋の発売に向けて、さらなる詳細や楽しみ方が発表されることを楽しみにしています。