未来農業コンテスト
2025-05-24 08:58:17

動画生成AIが描く未来の農業!コンテスト『AGRI VISION 2125』が始まる

AGRI VISION 2125 〜AIが描く100年後の日本農業〜



未来の農業を動画で表現する全く新しい試み、コンテスト『AGRI VISION 2125』が2025年5月26日よりスタートします。このコンテストは、農業とweb3を推進するコミュニティ『Metagri研究所』が主催し、業界初の動画生成AIを活用したものです。参加者は、テクノロジーの進化がもたらす未来の農業を自由な発想で描いた30秒以内の動画作品を制作します。

コンテストの概要



応募の期間は2025年5月26日から7月20日まで。参加資格は誰でも可能で、プロ・アマ問わず年齢や国籍も問いません。参加者は、動画生成AIの技術を使って、テーマである「100年後の日本農業」に基づく作品を作成し、作品の質や創造性が評価されます。

募集される作品は、日本語または英語で制作され、MP4形式で720p以上の画質を求められています。各応募者は最大3作品までの応募が可能です。また、審査はMetagri研究所のメンバーによるオンライン投票によって行い、最終的に運営事務局が賞を決定します。

農業とテクノロジーの未来



このコンテストは、これまで行われてきた生成AI技術を活かした取り組みを踏まえ、特に動画という新たな形式に挑戦するものです。参加者には、現在農業が抱える多くの課題を解決する新しい視点や、持続可能な農業の姿を提示することが求められます。参加者が描く未来の農業のイメージは、社会に対してもきっと新鮮なインスピレーションを与えることでしょう。

励みとなる賞品



受賞者には、最優秀賞として2025年秋に収穫された新米10kgとMetagri会員証のNFT(1万円相当)が贈られます。また、審査員特別賞にはMetagri厳選の農産物(3千円相当)と会員証NFTも用意されています。これに加えて、参加者にはコミュニティポイントが10ポイント付与され、コンテスト参加証NFTも授与されます。

ステップ・バイ・ステップで参加



1. 作品制作


まずはテーマに沿って動画を制作しましょう。動画生成AIを使用して、想像を広げていくことが大切です。

2. アップロード


完成した動画はYouTubeに限定公開でアップロードし、そのURLを取得してください。

3. 応募フォーム入力


応募に必要な情報を形にして、応募フォームに記入したら送信しましょう。

Metagri研究所の挑戦


Metagri研究所は、持続可能な農業を進めるコミュニティとして2022年より活動を開始。会員は1,200名を超え、新しい農業モデルである「FarmFi構想」などを提案しています。失敗を恐れず、挑戦を重ねながら実験に取り組む姿勢が魅力です。

公式サイトやSNS

詳細情報はMetagri研究所の公式サイトをご覧ください。SNSでも情報発信していますので、フォローしてください!

農業の未来を描く力を感じる絶好のチャンス!あなたの作品を待っています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: Metagri研究所 農業 動画生成AI

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。