東名EXPASA海老名で楽しむ東北物産展
2025年1月31日(金)から2025年3月10日(月)まで、神奈川県海老名市に位置するE1 東名高速道路のEXPASA海老名(上り)にて、「東北物産展」が開催されます。この物産展は、東北地方の多彩な特産品や美味しい食べ物が一堂に集まる絶好の機会です。
様々な銘菓・名産品を一挙紹介!
約200点におよぶアイテムが揃うこの物産展は、まさに東北の魅力を存分に味わえる場と言えるでしょう。特に注目すべきは、地域を代表する名産品である「萩の月」。これは、ふんわりとしたカステラ生地で優しい味わいのカスタードを包んだ逸品で、期間限定で購入可能です。その他にも、地域の伝統工芸品である「南部鉄器」も手に入るチャンスです。
おすすめ商品一覧
ここでは、おすすめの商品をいくつかご紹介します。
- - ラグノオささき いのちりんご: 青森県の名物、滑らかなカスタードクリームと果肉入りのアップルソースを使ったカスタードケーキ。販売価格は1,500円。
- - 松栄堂 ごま摺り団子: 岩手県の名菓で、モチモチとした食感のお団子と香ばしい胡麻の風味が楽しめます。販売価格は810円。
- - 菓匠三全 萩の月: 宮城県を代表するお土産で、オリジナルカスタードがふんだんに詰まったカステラ風のスイーツ。売価は1,031円。
- - 新杵屋 牛肉どまん中: 山形県産の「どまんなか」と特製の牛肉煮による豪華丼。お弁当としても楽しめます。価格は1,480円です。
- - かんのや 家伝ゆべし: 福島県の伝統的なゆべし。もちもちした食感が特徴で、滑らかな甘さが口の中に広がります。価格は799円。
物産展の詳細と営業時間
物産展は、EXPASA海老名(上り)の1階中央催事場で行われ、営業時間は毎日10時から21時までです。足を運んで、東北の美味しいものや工芸品をチェックしてみてください。
「東北物産展」は、地域の特産品をより多くの人に知ってもらうという目的も持っていますので、ぜひ一度足を運んでその魅力を体験してみてはいかがでしょうか。
物産展に関する詳細は、公式サイトをご覧ください。[
公式サイトへ](https://sapa.c-nexco.co.jp/special?id=2037)
この機会に、東北の美味しさと魅力に触れてみましょう!