スマホで簡単にオリジナルカレンダーを作成!
株式会社サムライソードが4月14日から新サービス『マイカレンダー』を提供します。このサービスにより、家庭や職場でのスケジュールの可視化が簡単に行え、コミュニケーションの向上に寄与します。
『マイカレンダー』って何?
『マイカレンダー』は、スマホやPCを使ってオリジナルのカレンダーを作成し、全国のコンビニで即時に印刷できる画期的なサービスです。セブン-イレブンやローソン、ファミリーマートなど、58,000以上の店舗で対応しています。これにより、使いたいデザインを選び、簡単に自分だけのカレンダーを作成できるのです。
いろんなシーンで活躍
このサービスは多目的に利用できるのが魅力です。例えば、家庭では家族の予定を一覧で把握でき、自然なコミュニケーションを促進します。また、職場でのチームスケジュールの管理や、教育現場での子どもたちの時間管理にも最適です。これにより、「見える化」を実現し、業務や家庭生活の効率化を図ることができます。
簡単に使える!
『マイカレンダー』使用方法は非常にシンプルです。特別なアプリをインストールする必要はなく、ブラウザからサービスサイトにアクセスし、テンプレートを選ぶだけ。豊富なデザインから自分のニーズに合わせて選べ、数字や文字を入力すれば、すぐにオリジナルのカレンダーが完成します。カレンダーのデザインは、家庭の予定だけでなく、学校の行事やオフィスのシフト管理など、幅広く対応できるのも便利です。
減る誤解とストレス
現代の家庭やオフィスでは、スケジュールが見えないことで生じるすれ違いやストレスが問題となっています。この問題に対し、『マイカレンダー』は、スマホで作ったカレンダーを紙で視覚化することで、これらの不安を軽減します。リビングにカレンダーを掲示することで、家族全員が予定を把握でき、自然な会話のきっかけを創出します。職場でも、プロジェクトの進捗や休暇の調整がスムーズに行えます。
家族力を育む
さらに、子どもと一緒にカレンダーを作成することは、彼らに「自分で管理する力」を育む良い機会となります。カレンダー作成を通じて、子どもたちは計画的な生活習慣を学び、成長することができます。つまり、単なる予定管理ツールを超えて、コミュニケーションを促進し、家庭や職場の人間関係が円滑に進むようサポートします。
今後の予定
今後、オリジナル写真を挿入できるカレンダー機能の追加など、さらに便利な機能の拡充を予定しています。日常生活の様々なシーンに応じたカレンダーを提案し続ける、進化を続けるサービスです。
利用方法は簡単
1.
カレンダーデザインを選択
2.
サイズと用紙種別を選択
3.
プリント番号を発行
4.
最寄りのコンビニ(マルチコピー機)でプリント
このシンプルな流れで、誰でも簡単にオリジナルカレンダーが手に入ります。料金も明確で、B5の普通紙が200円(税込)、それ以外は250円(税込)です。
『マイカレンダー』を使って、家庭や職場での予定をスマートに管理し、ストレスのない日常生活を送りましょう。