白石蔵王に極上かき氷店がオープン!
ゴールデンウィークが待ち遠しいこの時期、宮城県白石蔵王に極上かき氷を楽しめる新しいスポットがオープンします。1868年から続く老舗の氷製造会社「赤塚製氷」が監修したカフェが、2025年4月26日から8月31日までの期間限定で登場します。ここでは、ふんわりとしたかき氷の新しい楽しみ方が提供され、特に注目したいのが「こぎつね氷」です。
楽しみなメニューの数々
このお店では、完熟苺みるくやシャインマスカット、抹茶金時みるくなど、様々なフレーバーのかき氷を用意しています。特に「こぎつね氷」は、優雅なマンゴーかき氷が特徴で、一口食べると芳醇な香りとともに甘さが口の中に広がります。その中には、ひんやり冷たいフルーツが隠れており、シャリシャリとした食感の違いも楽しめるのが嬉しいポイントです。
また、赤塚製氷の新感覚スイーツ「飲むかき氷」も見逃せません。かき氷としての食感を満喫しつつ、時間が経つとストローで楽しめる飲み物に変わるというユニークな体験ができます。食べている最中に、その場の環境や気分に合わせて味わい方を変えることができるのは、この夏のスイーツシーンに革命をもたらすかも知れません。
アクセスと営業時間
新しい店舗は、白石市のベネシアンホテル白石蔵王の1階に位置しており、JR東北新幹線の白石蔵王駅から徒歩わずか30秒でアクセス可能です。時間は午前10時から午後5時まで営業しており、友人や家族と一緒に立ち寄るには最適な場所です。観光の合間やちょっとした休憩に、極上かき氷を楽しんでみてはいかがでしょうか。
赤塚製氷とその歴史
赤塚製氷は、1908年に山形県で創業した老舗の製氷会社です。高品質な氷の製造と販売をおこなっており、116年にもわたる歴史と伝統があります。かき氷専門店「Ice Cafe 弘水 -KOSUI-」では、厳選された素材と独自のシロップを使って、ふわふわの氷のかき氷が人気を博しています。公式サイトでは、最新情報を随時発信しているので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
この夏、白石蔵王で体験できる「赤塚製氷」の極上かき氷は、深い味わいと新たな楽しさが詰まっています。観光や日帰りのお出かけにぴったりのスイーツで、至福のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
公式サイト: